ろもこのまとめ

サムネ

全国高校サッカー選手権で初優勝した岡山学芸館のベンチに、なじみの顔があった。1978年から福岡・東海大五(現在の東海大福岡)を率い、選手権に14度出場した平清孝さん(68)。昨春同校の総監督を勇退した直後、岡山学芸館で監督をサポートするゼネラルアドバイザー(GA)に就いた。“移籍1年目”で手にした自身初の全国制覇に「こんなことが起きるなん...

続きを読む

サムネ

児童養護施設に入所する子どもらのスマートフォンの所持を巡り、厚生労働省が昨年10月、各施設に国などが分配している「措置費」と呼ばれる予算から端末代や通信料を支出してもよいとする指針を文書で示していたことが10日、関係者への取材で分かった。以前から禁止はしていなかったが、コロナ禍で教育のオンライン化が加速したことなどを受け、国として初めて明...

続きを読む

サムネ

厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、市販薬を「爆買い」する中国人が相次いでいることを受け、ドラッグストアや薬局に対し、大量購入や買い占めを防ぐよう対策を要請した。1人が購入できる個数に制限を設けることや頻繁な購入を防ぐよう求めている。 【写真】中国人らに人気の鎮痛剤が品薄となった陳列棚(東京都台東区で)...

続きを読む

サムネ

8日に放送されたNHK大河ドラマ「どうする家康」第1回の平均世帯視聴率が15・4%だったことが10日、分かった。 【写真】有村架純の瀬名、可憐な美少女すぎ  初回は15分拡大版でスタート。松本潤演じる松平元康(のちの徳川家康)の今川人質時代や、瀬名(有村架純)との結婚、桶狭間合戦などが描かれた。  ネットでは今川義元を桶狭間で討った...

続きを読む

サムネ

【ベルリン共同】ロシアや極右勢力と関係のある人物らがドイツで、ウクライナ支援に反対する市民感情を扇動することをもくろみ、集会などで活動していることが分かった。ロイター通信が10日までに報じた。欧州最大の経済大国の民意を動かすことで、ウクライナを支援する欧州の結束を弱める狙いがあるとみられる。 ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに...

続きを読む

サムネ

10日午前9時57分ごろ、茨城県常陸大宮市南町のJR水郡線常陸大宮駅構内の中富踏切で、水戸発郡山行きの下り普通列車(4両編成)が、踏切内で脱輪して停止していた、同県常陸太田市、無職、男性(82)の軽乗用車と衝突した。男性は助け出され無事だった。 JR水戸支社によると、同線は上菅谷-常陸大子の上下線で一時運転を見合わせ、午前10時49分に...

続きを読む

サムネ

中国が台湾に侵攻した場合、失敗に終わる可能性が高いという分析をアメリカのシンクタンクが明らかにした。 【映像】中国・人民解放軍の演習  アメリカのCSIS(=戦略国際問題研究所)は9日、中国が2026年に台湾侵攻した場合のシミュレーション結果を公表した。中国軍の被害が最も大きく、約1万人の兵と155機の戦闘機、138隻の艦船を失い、台...

続きを読む

サムネ

阪神からポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指す藤浪晋太郎投手の交渉期限が迫ってきた。米東部時間14日午後5時(日本時間15日午前7時)の期限を前に、獲得候補に挙げられていたジャイアンツが救援右腕ルーク・ジャクソンを2年1150万ドル(約15億円)、3年目に年俸700万ドル(約9億2000万円)の球団オプションが付く契約で合意。...

続きを読む

サムネ

防衛増税をめぐる自民党・麻生太郎副総裁の発言に反発の声が広がっている。麻生副総裁は9日に福岡で行われた会合で、防衛費増額に伴う政府、与党の増税方針に「反対の反応が出てくる可能性も覚悟していた。ある程度の増税があり得ることも含めて、真剣に取り組んでいる姿勢を評価していただいている」と述べ、国民の理解を得られているとの認識を示した。  この...

続きを読む

このページのトップヘ