サムネ

岸田文雄首相は昨年以降、ロシアの侵攻が続くウクライナの首都キーウへの訪問を模索し続けてきた。ウクライナ情勢が主要な議題となる5月の広島での先進7カ国首脳会議(G7サミット)の議長国を務めるにあたり、現地を訪れてゼレンスキー大統領と直接言葉を交わすことが不可欠だと考えていたからだ。だが、首相の安全確保や国会の事前承認などのハードルが立ちふさ...

  1. 1
    そんなにメディアを叩く必要はないと思うけどなぁ〜。プーチンのウクライナ占領地訪問や習近平のロシア訪問。台湾蔡総統のアメリカ訪問など世界の動きに直結する行動ならわかるけどなぁ〜。岸田さんの行動を静観するしかないし、外交の岸田の面目躍如でいいんじゃないの。先進国陥落目前の日本の最後のG7なんだからなぁ〜。
    1 2
  2. 2
    正直日本の情報統制はどうなっているんですか。それとも岸田さんがそれだけ官僚に嫌われているの?  一つ間違えて、プーチンがその気になったら駅毎大型ミサイルで吹っ飛ばそうとするんじゃないの?戦闘地域に行ったんだから弁解のしようがありません。 マスコミも大々的に列車云々とお前たちはロシアの味方ですか?  首相の命を差出すおかしな国のレッテルを張られたように思いました。
    5 1
  3. 3
    電撃、電撃って・・・みんな知ってたがな。 G7まえにどうしても行きたいって岸田は言ってたし、タイミング的に今でしょう。 中国に先を越される前にって考えでしょう。 一国の首相がさ、国益もないものにわざわざリスクを冒してこういうのやる意味が分からん。 また金をせびられるだけだろう。 各国民間ではウクライナ支援に金をだすより国内に使えというムードになってるのに・・・ 今度はいくらせびられるんだ。 フィンランドにくれって言ってた列車がダメであれば新幹線ねだられたりしてね。
    3 2
  4. 4
    努力を認めるが、心がどこに向いているのか? 本当にウクライナを思ってなのかG7の開催国として面子を保つためのアピールなのか? 後者に重きを置いているのであればなら敢えて行く必要もない。
    1 1
  5. 5
    終わりましたな日本。 戦争大好き人間ばかりで、 これから先が思いやられますね。 とばっちりは国民なんですけどね。 ガソリンも上がり、荷物も運送上げますし、電気代も上がり、会社もどこもお気の毒様。 食糧難に物価高。 家賃も上がりますし、会社もやってけなくなるから、人員削減で失業者続出。 戦争になれば、輸入もストップ。 どうするんでしょうね。 ノー天気日本国人。 敵を倒す戦い方しか浮かばないのか。 みんな、寄ってたかって、 平和を望んでないのでしょうね。
    4 2
  6. 6
    ウクライナからすれば、今回G7議長国である日本首相との会談は願ったり叶ったりでしょう。 一方のロシアからしても、日本は経済的旨みのある利用しがいのあるオイシイ相手として敵にはしたくない相手でしょう。 万が一岸田首相電撃訪ウ中に不慮のアクシデントがあれば、日ロ双方にとり悪夢です。 であるならば、ロシアからすれば自分達の戦闘に邪魔にならないタイミング、もしくは一息つきたいところでのウクライナ訪問を望むでしょうし、ウクライナ側からするといつでもウェルカムと言ったところでしょうか。 そう考えると、外務省ロシア専門部隊が最もタイミングの模索に神経を使ったとわたしは推察しますが、実際はいかに。
    6 6
  7. 7
    首相や官邸は、襲撃されたがっているのか?? 危なっかし過ぎる。 こんなんだから、パフォーマンスだの言われるんです。 あと、招待された以上仕方ないのですが、注力すべきところが異なっているというか、もっと優先すべき課題は多いと思われる中での訪問に全力を注ぐのは、いささか疑義ありです。
    3 3
  8. 8
    私は誰に対してであれ、 「何をやっても非難」なんて態度は決してとらないのだが・・・・・・ 今回の話はさすがに一言言わざるを得ない。 何しに行くのかと。 小さくないリスクを負って来訪し、それで何になるのかと。 ありとあらゆる意味で当事国でない日本の首相が ウクライナにいってなにをするのかと。 和平交渉の仲介でも買って出るのか? それとも追加で1兆円のお金を約束して ゼレンスキーさんの機嫌をとるのか? 訪れること自身が目的と化した、 内容からっぽの訪問にしかならないように思われる。
    18 6
  9. 9
    事前に公表している時点で電撃訪問にならないでしょう。 そして、訪問して、また、ばら撒きです。 手土産なしに訪問できませんからね。 今度はいくらばら撒くのでしょうか。 すべて日本国民の血税です。 物価高対策も満足に行えていない中、血税をばら撒いてくるのです。 これは夢でしょうか。 いや、もはや、悪夢と言っていいレベルです。
    6 1
  10. 10
    日本の国情では電撃訪問も中々難しい状況ながら 広島サミットまでに訪問を済ます事が出来て岸田首相も先ずは一安心。 本来ならもう少し大きく報道されても良いところを 侍ジャパンの大逆転勝利で話題がそちらに持って行かれた格好。
    3 2
  11. 11
    首相が弱腰で日本だけウ訪問出来てないと思ってましたが、こんな危険な報道するメディアがいるなら、そりゃ他所の国に比べて別の危険も孕んでて、危なくて行けないわな、って思いました。 首相のバラマキ政策や社会を分断しかねない政策について、支持は出来かねますが、一国の首相がこんな形で命の危険に晒されてしまうのは、あってはならないことだと思います。 有事の際は、手の内が筒抜けとなり、情報戦で勝てる場面でパァになりそうな予感がするので、今後のメディアのあり方を再考していただきたい。
    4 1
  12. 12
    朝日系のラジオ番組で進行役のアナウンサーが、ウクライナ訪問に先立って報道されたのは、日本の危機管理上の大問題と指摘し、報道各社を統制すべきだったのではないか、事実をすぐに伝えるのは報道のあるべき姿と報道側を擁護し、政府の責任を強調していました。この無責任な感覚が理解できません。あなたのような感覚の人が、日本だけでなく世界に災難をもたらすことを自覚して欲しいと思います。
    36 15
  13. 13
    国内が大変な時に本当に空気読めない人なんだなぁ。 光熱費や物価の高騰に対する対策はなにかしたのか?給食費無償という数千円の無償化より現金渡した方がいいのでは無いか?安く上がるパフォーマンスばかりで本当に嫌になる
    3 1
  14. 14
    報道する側は、もうちょっと気をきかして報道すればよかった。この場合アホの一つ覚えのようにスクープ合戦してる場合では無い。報道はキーウに着いてからで良かった。戦闘中の地域に行くのだから、気遣い心遣い優しさが欲しかった。
    2 1
  15. 15
    選挙向けのアピールばかりしている最中で、パフォーマンスにしか感じられない。 まして事前に察知され、報道されるとは非常に情けない。 ロシアは北海道への侵攻も計画していたと報道されているのだ。万が一の場合、有事の可能性も否定できない「日本国にとっての大きなリスク」であることをしっかりと理解しているのだろうか。
    60 21
  16. 16
    まぁ、これで日本の総理が在職中客しすれば、ロシア制裁機運も再び高まるでしょう。 日本の総理なんて誰がやっても同じですから。 バブル崩壊以降。経済が深海に留まり続けているのは、逆に素晴らしいでしょうか?
    2 1
  17. 17
    自衛隊を警護に付ける法律が無いので訪問出来ないと言うのが一番の理由だと聞きましたけどね。まぁ自衛員が警護しててもミサイルが飛んで来ればどうしようもないですが。ウクライナに入る前に報道してしまって警護に問題はでないのでしょうか?こんな時位は報道に規制をかけるべきではと思います。
    5 1
  18. 18
    バイデン大統領の電撃訪問はリークを完全に封じた上での決行でした。事前に、しかもWBC準決勝放送中のニュース速報なんて、総理に反感持つ側のリークなんじゃと思いました。事後に報じれば良かったのに。悪意を感じます。
    5 1
  19. 19
    G7の議長国として他のG7国のトップがみんなウクライナ入りしていたが日本の首相だけが行っていない中、形式を重要視する岸田氏としては何としてもウクライナに行ってゼレンスキー氏と会わなければという思いがあった。 それは極秘にバイデン氏がウクライナ入りを果たしたことで、それも後押しにはなったはずだ。 しかし岸田氏がゼレンスキー氏にあったところで何を約束できるのか。国内のばら撒きで予算などないに等しい。そんな形ばかりの会談に意味があるとは思えない。
    84 46
  20. 20
    世間はWBC一色と化している中、ほとんどのニュースはトップで扱われる事はない。これが岸田なんだと思う。形の上ではG7の仲間外れを解消できたかもしれないけど結局後出しジャンケンの渋々感が否めず、メディアもそれほど騒がないでしょ。ホントにやることなすこと後手に回る総理だな。
    6 2
  21. 21
    ハードルと言えば易しいが実際の課題は内通・密告者の多さと、ペンの強さを勘違いで暴走させて世論を誘導している気になっている国内の既得権益メディアの存在でしょう。
    1 1
  22. 22
    秘匿性を高めた安全確保が目的なら、当然国会の事前承認は不要だ。 訪問が国民からの不審を煽れば、政権は転覆するのだから、総理とてそれを踏まえての行動となろう。 今回のチャレンジは評価できるが、マスコミにスッ羽抜かれて秘匿性は無くなっている。無事に帰国できることを願う。
    61 13
  23. 23
    岸田総理がウクライナへの訪問を行うことには異議はない。 ただ、マスコミはどうなってんだ? 1国の総理が戦地に赴くのに、ウクライナ到着前に報道するなんて。 事前に(官邸?官僚?)からリークがあったかもしれないが、到着まで待てないかな。 バイデン大統領が訪問した際にはあれだけの統制があったのに、日本は統制取れないみたいですね。何かあると報道の自由ガーと叫びますからね。 これでは日本の危機管理や安全保障問題は、情報漏れ放題。 マスコミに襟を正してもらうなんて期待薄なので、規制が必要。
    3 4
  24. 24
    これは政府・岸田というよりも、日本テレビが非難されるべき。 岸田の足を引っ張りたい勢力からのリークか知らないが、 こんなこと訪問前にスッパ抜いたら、護衛や受け入れをするウクライナにも 多大な負担を掛ける。 それ以前に、岸田の動きが察知されるということは、 ゼレンスキー他ウクライナ政府高官の居所が把握されるということ。 これで岸田が出国後に、ゼレンスキーやウ政府高官が ピンポイントで空爆の被害にあったら、いったいどう責任を取るのか。 日本の危機感の薄いマスコミは、事の重大さを思い知るべき。
    165 19
  25. 25
    これ何が怖いって、日本のリスク管理の甘さがヒシヒシ感じる。ロシアからしたら挑発されているようなものだし、そもそも何よりNATO軍のような後ろ盾もないということ。気づいたら背水の陣になっているかもしれない最悪なシナリオだと思う。というか、正直、今の日本のレベルでG7は重いなと思う。 とにかく今は総理が無事に帰国できることを祈るばかり。
    2 2
  26. 26
    マスコミも総理がウクライナへ訪問するのを知っていたとしても報道を控えるとかできないのか?しかもキーウに入る前に報道するとは。政府側も事前に言うべきではないし、言うのならば報道しないよう協力を求めるべきだ。 下手したらキーウ到着時に命を落とされるような報道。事後報道でもよかったのではと思います。
    119 9
  27. 27
    既出だけれども、これは報道コントロールすべき案件。表に出るということは、政府側の失態では。 今後、最悪、軍事行動の可能性がある国としては、危機管理の欠如と言われても仕方がない。
    3 1
  28. 28
    NHK昼のニュースで時間延長してまで大きく報道していました。 安全確保が懸念されていたのに、 なぜ現地到着前から大っぴらにしているのか謎です。 誰かが機密情報を漏らしたのでしょうか。 それとも、習近平主席がゼレンスキー大統領とオンライン会談する計画が ありましたが、意表を突いて対面での会談に変更する恐れがある為に 牽制の為に公表したとかは考えられますか。 とにかく外務大臣がG20を大した理由でもないのに欠席する等 日本の外交姿勢に疑問符が投げかけられていましたので 今回、岸田総理がウクライナを訪問したことは評価したいと思います。
    92 22
  29. 29
    G7の中で日本だけがウクライナへ訪問しておらず、今年は日本が議長国なので体裁が悪い。そうした背景があって訪問が必要だったと言う事はまあ理解できるんだけどね。 でも今さら意味があるのかなぁって感じてしまう。 憲法の制約で日本が強力な武器支援を発表できるわけでもなく、停戦に向けてロシアとの協議をお膳立てできるわけでもない。 紛争開始直後ならともかく、バイデンが訪問した後だから手土産無しの訪問だと国際的にはインパクトが薄いよね。 国内向けには間が悪いことにWBCの劇的な勝利で影が薄くなりそうだし、ポーランドにいることをスクープされたことでサプライズ感が薄れてしまった。 そんなところも含めて岸田首相らしいなぁと思う。検討を重ね、堅実にいきすぎてそれなりの成果しか出ないいつものパターン。
    92 51
  30. 30
    タイミングが良いのか悪いのか。 WBCメキシコ戦の9回村上選手の打席のの前に“ピロリロリン♪”とニュース速報が出たから、岸田首相のウクライナ訪問の報せに気づいた人は多かっただろうけど、これだけ野球が盛り上がってしまっては、完全にウクライナ訪問の印象が飛んでしまったよね。
    5 1
  31. 31
    この方は政治家には程遠い政治家ですよね。 普通の政治家は口だけですけどこの方は行動に移すから素晴らしいです。コロナ対応でも前総理は保身の為に国民に自粛しか言わなかったのに岸田氏は経済優先にシフトし沢山の国民を救いましたからね。
    2 2
  32. 32
    2週間以上前からインドの後にウクライナ訪問と言われていたから 何の違和感もない。G7議長国だから、中身は無くとも、兎に角、 行かざるを得なかった。安全面での確保が難しい、とか煙幕を張っていたが。 武器輸出出来ず、中身は濃くないが。行けば合格でご本人は満足でしょう。 ご子息も行かれて写真撮ったのか。
    1 1
  33. 33
    安全確保ができているか? 完全には無理でしょうができるだけ安全面を高めてください。 もう二度と去年の7月の惨劇は見たくも聞きたくもない。 訪問は良い事だと思います。 インドも訪問できたし、、。 今思えば、最初から計画していたのかな、と。 インドにも多額の支援金を出すし。 岸田総理と林外相。 何はともあれ安全第一ですお二方。
    2 3
  34. 34
    訪問前に電撃訪問と報道されても電撃でも何でもないんですけど?それに極秘裏とか単語を使ったりしてるけど、これも報道すれば極秘裏でも何でもない。訪問前に報道するからロシアが報復をしてきた。シベリア抑留されていた日本人犯罪者を一度は無罪放免でシベリア抑留から解放したが、報道のせいで亡くなった人も犯罪者となってしまった。この責任は報道したマスコミに原因がある。
    5 2
  35. 35
    ウクライナに支援するなとは言わないがそんな余裕があるなら増税をしないでもらいたい。国内の主要産業が衰退しつつある現状に おいて、今までのような海外支援をする余裕はないように思う。もっと国内政治に専念し てもらいたい。
    4 1
  36. 36
    「見栄っ張り」「カッコつけ」 とあえて言いたいです。 国内の状況... 対策... 何一つまとまらず、めちゃくちゃなどおりの通らない発言(子供が産まれたら奨学金が免除、子供のいる家族優先など)を残して無責任に海外で実績づくり。 いい加減にして欲しいと思うのは、私だけでしょうか?
    32 8
  37. 37
    私はアピールの為にウクライナを使ってる様にしか感じません。 ウクライナが本気で求めてるのは兵器や戦闘員だと思う。労いの言葉なんか何の役にも立たない。 わざわざ訪問したのであれば、日本がダメージを負うほどの制裁などをやる覚悟がこの首相にあるかどうか?
    26 9
  38. 38
    ただでさえリスクの高いウクライナ訪問をメディアが事前にリークしたのは洒落にならない。 これは徹底的に追求しないといけない。
    8499 324
  39. 39
    ロシアや世界に対し、ロシアの愚行を非難をすることは重要。 しかしながら、G7だのインドだのスリランカだの、海外の要人と会うたびに金をばらまいて。。もう日本は豊かじゃないんですよ。 少子化対策にでも回してください。
    4 1
  40. 40
    ちょっと待って、これから戦地の首都に訪問する。この情報は関心しない。安全が担保されていない、安倍総理の二の舞になる可能性もある。 実際に訪問しても日本には何ら恩恵は無いし岸田総理のパフォーマンスに過ぎない。外交機密費を使って何か恩恵があるのだろうか。
    4 1
  41. 41
    首相の敵は、安全を脅かすものは日本国内にいる前提ですね。国外に脱出できれば成功ですか?いざ戦争になった時に首相自身が安全を確保するための練習ですか?たとえ敵国同士であってもトップの安全は保証し合う。犠牲になるのは市民ばかり、守られるのは命でなく、ごく一部の人の名声。これが戦争の実態ですよ。防衛費は人を、国民を守らない。国という抽象的な概念を命を賭して守れと、国の上層の名誉を死守せよとの号令の先駆けが防衛費、みんなに気がついてほしいな。
    4 3
  42. 42
    岸田総理! 和平のためには、どう動くべきなのかを今一度考えて欲しいな。 ウクライナ(キーウ)に行った所で、日本は何も出来ないのでは? 軍事的作戦行動が取れないのだから。 それとも、中国が露に行ったから、ウクライナに行ったのかな? どちらにせよ愚行だな。 反対に、双方の仲立ちにでも成れないのかな? その位の器で居ないと。
    1 2
  43. 43
    プーチンのマリウポリ訪問でこれで終わりでいいでしょう。現状の勢力のまま国境線引いて終わりでいい。岸田首相は支援を表明するだろうけど、それは戦争の煽りにしかならない そもそもこの戦争の始まりって杜撰すぎ。アメリカが唆したNATO加盟を真に受けて加盟を目指す。ロシアにしたら国防の危機でクリミアを併合。その後、NATO加盟を公約にしたゼレンスキーが大統領に選出。公約通りに加盟を目指す。ロシアは防衛上認められない一線であることを明確にし警告する。それでも加盟に執着し遂に戦争勃発。軍事力の差は歴然。自力で戦闘を続けられるわけもないのに。ウクライナは中立を装うことが現実的選択だった ゼレンスキーはロシアの隣国の大統領なら最も精通し情報分析をできなければならない。そこに失敗した にも拘わらず話のスケールだけ大きくして覇権主義に民主主義は負けないとか、ウクライナは世界のために闘っているとか。もううんざりだ
    11 10
  44. 44
    何しに行くんだ?ウクライナは国家存亡をかけてロシアと賢明に戦っている!どこが電撃?事前に報道されてますがね!岸田の変わりはいるが、ゼレンスキー大統領やウクライナの方々の命を危険に晒してまで行く必要があるのか?事前に大々的に宣伝してまで!
    2 2
  45. 45
    今回のメディアの報道は明らかに問題。 一国のしかも自国の首相が命をかけてウクライナに行くことを安全確保前に公表する国なんて他にないぞ。 平和ボケしたメディアに戦争関連の報道をする資格はない。 メディア内での批判が起きず、他メディアも追随して報道したことは異常でしかない。 報道の自由よりも自国首相の命を優先しないと、ロシア、中国、北朝鮮に好き勝手やられる未来は近いぞ。
    3 2
  46. 46
    なんか岸田首相も林外相もインドのモディ首相に失礼だなぁ。数十年後には経済力、軍事力共に中国を抜くよ。本当にこの二人は日本国民を根絶やしにしようとしているとしか思えない。 そもそもゼレンスキー大統領がアメリカ訪問した時に日本にも来てもらえば良かった。来なかったという事は岸田首相はその程度しか思われていないんだよ。 故安倍元首相が折角、時間と手間を掛けて世界の要人から信頼を勝ち取ってきたのに岸田首相は尽く潰しにかかっている。やはり中国の手先なのか?
    44 22
  47. 47
    メディアがスッパ抜くのがダメなんだよ。 単なるスクープではない、国際政治の機微や要人の生命に関わる極秘事項は、例え運良く情報を得ても、ことが終わるまで報じるべきでは無い。 漏らす関係者が一番タチが悪いけど。
    10 1
  48. 48
    岸田総理のキーウ訪問とウクライナ支援については賛成します。 しかし、インドやフィリピンなどへの金銭ばら撒きはどう考えてもおかしい。日本はかつてのような金満国家ではなく、国民が生活の危険、少子化の危機にさらされているのです。30年前のような感覚で政治をしないでほしい。 あと、マスコミの安易な報道は何とかならんのか。まだキーウに到着してない段階で国営放送が堂々と報道する。その一方でジャニーズの件は各局が全く報道しない。
    87 20
  49. 49
    >だが、首相の安全確保や国会の事前承認などのハードルが立ちふさがり、実現までの道のりは難航を極めた。 最大のハードルはひたすら政府与党の足を引っ張ろうとする日本の一部メディアの報道姿勢だったのではないかと思います。 今回の電撃訪問を受けて今後メディアがどのように報道するのか注目したいです。
    3301 286
  50. 50
    行って何をするかが重要じゃね?少しでも終戦に近づくようなことができれば良しとも思うが、習がロシアに訪れてるのも含め、どーも終戦の兆しが見えてこない。
    6 5
  51. 51
    統一教会問題等で、低落気味の支持率を回復させるための見え見えの選挙対策。4月の統一選挙後に行ってたら意味がない為、今絶対行きたかった。スタンドプレー政治はもう沢山。
    43 12
  52. 52
    岸田首相のウクライナ訪問について「電撃」「極秘」など大袈裟な見出しを真に受けて、無知な大衆が大歓迎していますが、お笑い草です。 これは官邸と外務省の伝統的なメディア工作の一環で、官邸と外務省の言うことをきく特定のメディア記者だけに極秘で総理日程を知らせておき、メディアが偶然に総理の行動をとらえて写真撮影したかのように見せかけているだけです。 こうすれば当該メディアの報道はスクープとなり、世間の注目が集まるので、メディアとしては広告営業的にきわめて有利であり、官邸と外務省に対して一層、忠誠に励むことになります。 他のメディアも、多かれ少なかれ、官邸と外務省とはそういう癒着関係にあるので、自分のメディアにもリークしてもらえるように、さらに一層、忠誠競争に励むことになります。 一方、官邸と外務省は、こうして総理日程をリークするだけで、メディアを容易にコントロールできる、というわけです。
    9 3
  53. 53
    訪問したらしたらで、行かなかったら行かなかったで、とにかく文句言いたい人は必ずいる、パフォーマンスかも知れないが、なぜ素直にご苦労様と言えないのか?仮にも日本の総理なんだから、素人がつべこべ言わない事、でも事前に訪問が漏れるのは極めてまずいよね、、
    3 6
  54. 54
    本人が生死を顧みずウクライナを支援したい、ということならば話は別だが、G7で日本の地位を高めるということよりも、この時期の訪問、どうも選挙対策の一環でやっているという気がしてならない。 日本はNATOに不参加なので、欧米諸国と立場が違うときっぱり言えばいいだろう。命を懸けていく必要はない。 退避勧告がでている国に自衛隊に守ってもらわずにのこのこ戦場国に行くこと自体、かつて中東に渡航制限禁止して捕まったジャーナリストとどこが違うのか。 万一捕まったら、血税で身代金を払うのだろうか。
    11 1
  55. 55
    岸田首相には、ゼレンスキー大統領に即時停戦を呼び掛けていただきたく思っています。停戦することでウクライナ国民が傷付き亡くなることが避けられます。一刻も早く停戦し、ウクライナ復興とロシアの戦争犯罪について、会議の場で話し合って欲しいと思っています。 拙いコメントをお読みいただきありがとうございました。
    3 1
  56. 56
    行っても具体的に何か出来るのかな? ロシアに甘い日本。 食料安保もエネルギー安保も出来ない日本の弱み。 G7諸国で、ロシアの民間機に領空を解放しているのは日本だけです。 石油と天然ガスの「サハリン1」と「サハリン2」からも撤退していません。 入漁料を払ってロシアの領海でサケ、マス漁をする仕組みも、 従来通り維持しています。 カニは倍近く輸入が増えている。 帝国データバンクの7月26日の発表によると、 〈米エール経営大学院の集計をもとに、各国の「ロシア事業撤退(Withdrawal)」の割合を分析したところ、 全世界の主要企業約1300社のうち22%に当たる 300社がロシア事業撤退を表明したことが分かった。〉 〈一方、日本企業の事業撤退割合は帝国データバンクの調査で3%、 エール大の調査でも5%と、先進主要7カ国中で最低レベルにある。〉
    2 1
  57. 57
    よく行った。 色々批判や文句はあるが、とにかく行った事実が大事。 アジアの一角である日本が現地でウクライナ支持を表明する意義は大きい。
    6 11
  58. 58
    日本の報道のあり方を見直す必要がある。 ネットに視聴率を取られているから焦りもあるのだろうが、最近のテレビは異常だ。テレビ局に限らずマスコミ全体でも低レベルすぎる。このままだと世界に迷惑をかけ、日本の足を引っ張ることになる。それが狙いかもしれませんが…
    1 1
  59. 59
    もっと他にする事あるのに。 そぉ〜言うところが、ダメダメですね。 先ずは国内に目を向けるべきだと思う。 だから、岸田はって言われるんだと思う。
    11 2
  60. 60
    戦時大統領を表に出すセレモニーが事前に日本側からリークされるなんて、ウクライナ側からしたらたまったもんじゃないでしょう。報道する方も全く何も考えていない。放送法の見直しが必要では?
    2 1
  61. 61
    とはいえ、中国の習近平国家主席がロシアを訪問しているこの時期での岸田首相のキーウ訪問は、結果としてまたG7の議長国として適切なタイミングになったのではないでしょうか。  やはりG7として足並みをそろえた結束の姿勢を示すのは具体的な支援と併せて必要なことでしょう。
    1902 480
  62. 62
    > だが、首相の安全確保や国会の事前承認などのハードルが立ちふさがり > 共産党の穀田恵二国対委員長は1日の記者会見で、岸田文雄首相が模索するウクライナの首都キーウ訪問に関し「国会の事前承認を諮るルールは尊重すべきだ」と述べた > 立憲民主党の泉健太代表は25日、岸田文雄首相が模索するウクライナの首都キーウ(キエフ)訪問に関し、国会の事前承認が必要との認識を示した。甲府市で記者団に「秘匿して行く必要があるのか。国会の了承を得て堂々と行くのも一つの姿だ」と述べた 岸田文雄首相は今回のウクライナ電撃訪問に対して国会での事前承認が無かったということでまた日本共産党と立憲民主党から批難されてしまうのでしょうか?
    1 4
  63. 63
    「要はやる気の問題ってことね、ルパン」 「そのと~りだよ、フジコちゃ~ん」 前例主義がはびこる政官界は変える必要がある。 政治は常に状況が変わるから、臨機応変、何が一番大事なことかを考えて行動できるようにしていかなければならないね。 教条主義的な前例主義や慣例などに捉われていればタイムリーな政治なんてできないだろう。
    1 1
  64. 64
    よくやった、WBCも見向きもせず、きちんと新しい日本外交の構築を着々と進めている。韓国、ドイツ、インド、ウクライナ、いずれも外交で成果を上げるだろう。流石、岸田首相だ。小泉安倍両氏のように、スポーツ界や芸能界には浮かれていないのが好感がもてる。
    8 22
  65. 65
    賛否ありますが、私は否定的。はたしてロシアが悪てウクライナが善と言い切れるのでしょうか。我々が知らない民族間の歴史や生い立ち、戦争の背景を理解せず、ロシアに耳を傾けることなく、ただのパフォーマンスで戦地を訪問するのが正しいとは言えない。たっぷり支援のお金を約束して、堂々と帰国されると思いますが、やがてその財源も増税となり、戦争解決に向けた政策もなく無駄な訪問に終わるでしょう。 結局は自己満足しかない日本代表。情けがない。
    3 2
  66. 66
    国内外に対し、ウクライナに訪問したことで、日本のリーダーとしての「勇気」の資質を少しは回復挽回出来たのだろうと思う。 しかし、WBC村上のサヨナラ一打前の速報は・・・「今じゃない」と思うし、視聴率を利用した速報であるなら・・・やはりこの人持って無い。 世間の注目もあることだしマスコミは、フライング報道なのかそうでなのか、明らかにする必要があると思う。
    151 86
  67. 67
    WBCの最中に、電撃訪問のニュース速報が流れた。 以前からそーいう報道があったので、「本当にウクライナに行けたんだぁ」と思ったら、その時点でまだポーランド国内にいるそーじゃないか。 まだ訪問もしていないのに、オープンにして大丈夫なのか? ちゃんと無事にゼレンスキーに会えるのか? 列車なり、車なりが、攻撃されないことを祈ります
    12 5
  68. 68
    先日、インドでの外相会議に外相を派遣しなかった岸田総理にしては、よくやったと素直に評価します。 これでG7の地ならしができたし、支持率も上昇するでしょう。
    1 5
  69. 69
    今、国民が緊急に求めているのは何かと言うことと、ズレがあることがお分かりになられてない 人気回復を図りたい気持ちは分かりますが、インドへの7兆円援助含めて、今ある国難が蚊帳の外に置かれているように感じてます。物価上昇で、国民は苦しくなっています。
    4 1
  70. 70
    日本中がWBCで盛り上がり侍JAPANの活躍ぶりのほうが重要な話題になっている。そういう意味では国内世論的には、あまり注目もされずパフォーマンスとして失敗。注目されていたとしてもこの総理に重要な役割など誰も期待していない。
    2 2
  71. 71
    わざわざウクライナまで出掛けたのなら,台湾有事に備えて,激戦区の最前線まで視察に行ってほしいです。そして,その内容をyoutubeに上げてください。それが終われば,広島サミットが終わるまで現地に止まっていてください。サミットは新たな総理が主宰しますのでご安心ください。
    8 16
  72. 72
    我が国のセキュリティークリアランスがない事の危機的な状態が露呈した。 情報機関で無くマスコミが報道してしまう、何とも間抜けな事。 一部議員が進めているセキュリティークリアランスに報道機関は除外せねば。 どこの国も信用などしてくれず、情報をくれるはずも無い。 自由はとても重要だが、国防には個の自由は無い。自称公共放送内にも紅が多い証拠だろう。出自の確認をし区別が肝要かと。 今回の岸田君は相手も危険に晒す、良い事例であろう。 本当に困る、国民は岸田君を選んだ覚えがない。そこから始めないと。。
    10 4
  73. 73
    ただ単に岸田総理がウクライナ訪問なら良いけれど、ゼレンスキー大統領と会うのならロシアは岸田総理の足取りを追えばゼレンスキー大統領のいそうな場所がバレてしまう気がする。 戦争開始時はゼレンスキー大統領は隠れていたけれど、今はもう表に出て大丈夫な状態なのかな? もしダメなら場合によっては日本がこのウクライナ対ロシアの戦争の戦犯になりそうだな。
    4 4
  74. 74
    かなりマスコミを批判されている方がいらっしゃいますが今回は私はマスコミを称賛すべきだと思います。 まず極秘裏に訪問されるはずなのに情報が漏れていたのか? それともマスコミが張っていたのかわかりませんが情報が漏れていたなら大問題。 マスコミが張っていたとしてもスナイパーじゃなくてよかったです。 マスコミが張って撮られる警備ならスナイパーに狙って下さいと言ってるようなもの。政府の警備態勢としてはありえない事と思います。 その後の列車も、何時の電車に乗り、何時にどこを通り、何時に到着するか敵国やテロリストにバレる警備と言うこと。 この時点で安全は担保できていないのだから訪問は断念して即座に避難もしくは帰国するべきでした。 こんな警備態勢でG7の各国首脳の命を守れるのか? 私がG7の首相なら不安でしかたない。安全上の理由からG7は欠席するでしょう。 さすが岸田文男、岸田内閣だと思います。
    2 4
  75. 75
    申し訳ないが、この件でゼレンスキーさんに危害が及んだ場合、どうするつもりなんでしょうか。 バイデンさんの時はウクライナでゼレンスキーさんに会うまで情報は隠匿されていた。 日本は駄々洩れ。 誰が情報を流したか、誰が報道する許可を出したか、すべて明らかにして、必要であれば処罰しないとダメだ。 2大政党制で敵を追い落とすことにためらいはないであろうアメリカですら敵味方問わず情報は隠匿して迷惑かからないように努力していたというのに、日本はそれがない。 恥ずかしいの一言。
    3 1
  76. 76
    ポーランドから列車に乗って移動する姿を写して電撃訪問って…。 内密に行動しているのだからゼレンスキー大統領に会うまでは報道しては行けないのでは? 日本だけでは無くウクライナに対しても安全管理上訪問移動ルートをあかすのはルール違反だと思う。 報道関係者はスクープと思ってやっているのかもしれませんが余りにも無知で平和ボケした取材班と報道機関と日本政府に思えます。
    108 8
  77. 77
    電撃というより、先進国の首脳がウクライナを訪問し、日本だけが行っていない状況になり追い詰められて実行された感は否めない。 訪問する必要性や意味を首相自身が以前から持っていたのであればこのタイミングではなかったと思う。
    9 8
  78. 78
    選挙前のパフォーマンスですかね。 国内の問題を解決できないのに、ウクライナを訪問する意味があるのかな? それより、少子化対策、防衛対策、物価高対策をした方が日本人からの支持率が上がるのに。 結局、選挙で選ばれているというけど、その選挙もきちんと行われているか怪しいです。 東京オリンピックの件もあるので。 結局、日本人を放置して、外国人を優遇しても選挙で勝てる見込みがあるということかな。 最初から当選者が決まっている???
    15 40
  79. 79
    G7で訪問していないのは、日本だけですからね。それにしても、マスコミはそれを報道しちゃうんですね。今まさに、キウイにロシアが攻撃したら、情報漏洩が原因で、、、。 日本に帰るまで報道を遅らせればいいのに。
    1 2
  80. 80
    ウクライナの状況は理解出来る。が、また海外にカッコつけで税金ばら撒くんだよね?(歴代総理も同様) 手土産なしには訪問しないもんね。 土産は我々の血税です 目指せ消費税20%!! 国民の状況には配慮無し。増税のための理由作りは一生懸命ですね。立派だ!
    4 2
  81. 81
    事後では無く事前に確定情報として配信した日本マスコミ。ロシアに手の内を明かし、自国、相手国首脳を危険に晒し事になるのが分からないのだろうか。 今や信用ならない日本マスコミは安倍さんの努力を無にし、自由主義世界共通の敵となった。情け無い。
    3 1
  82. 82
    “鮮度”が落ち切らないうちによくやった。将来の戦後復興という重いお土産を持たされる事になろうが、ゼレンスキー大統領の呼びかけに応えられたのは大きい。
    3 1
  83. 83
    事前に報道したり、国会への報告が必要など、日本のマスコミ、政治家も国際情勢を読めず、国益が理解できないほどのレベルの低さにウンザリします。 それを生み出したのは我々国民自身であり、そのようなマスコミも政治家も排除していかなければなりません。 マスコミは報道の自由、報道への弾圧だとお決まりの文句で反発するでしょうが。
    10 2
  84. 84
    >安全確保や国会の事前承認などのハードル 難航を極めたウクライナ訪問 日本の本音はロシアと中国の味方だけれども、2023年の広島サミットで議長国ですし、世界はデジタル&SNS時代なので、日本国内で未だにコロナワクチン接種券は紙でマイナンバーカードはプラスチックカードにしようが世界から日本は時代遅れのデジタル後進国というレッテルを貼られたくないですし、ウクライナに行かない事で日本の企業や組織がジャニーズの様に世界のメディアから吊し上げられない様にする為に、岸田首相はウクライナへは行きたくもないのに行かざるを得なくなったという事が事実です。
    1 2
  85. 85
    極秘でプライベートジェットを使用し車、列車で移動しウクライナ首都へ? 乗り換え時にマスコミに撮られてるけどね。 なにが極秘なん?子供でも予想が的中する行動なんだけど。 今回は何処から漏れたのかな?
    1 1
  86. 86
    マスコミも報道協定は首相側とは結ぶ事はないなかな? せめて現地に入ってから電撃訪問の報道で良かったと思うが マスコミが足を引っ張ってどうするのかな 平和ボケしすぎなのかなマスコミは 今回の報道の仕方はマスコミの肩は持てませんね。
    5 1
  87. 87
    正直、日本の法律でどこまで支援したり出来るのか? そんな色々と足枷が有る国なのに、何故行く必要が有るの? この人が訪問したからと言え何か変わるのか? 百歩譲っも何かしらの実を結べるのか? 反発する国に対して対応出来るのか? やって、外面外交で金のばら撒きだろ? 今の状態は本当に良くないのは分かるが、この人が行った所で変わらんし、日本国民が不利益を被るだけ! パフォーマンスばかりしてるな!
    4 1
  88. 88
    高橋洋一氏が言っているようになってますね。まあG7前にとなると今しかないのかもしれないけど。ただまだKyivに着いて無いのに、報道して良いのだろうか。日本はロシアに舐められてるから、どうせ報復できないと見せしめでミサイル撃たれて、着く前に殉職なんて事にはなって欲しくないです。
    9 4
  89. 89
    中国が偽善的な和平交渉の為にロシアを訪れた絶妙のタイミングで岸田首相はウクライナを訪問したと思う。この戦争の和平はロシアの一方的な国際法違反の殺戮侵略を是認し、大人を殺した後の子供の拉致を行うロシアをいっこうに非難しない中国には資格がない。 仮にできるとすれば今まで戦争犯罪や侵略を批判しながらも本格的な武器提供を行っていない日本かトルコだけだろう。しかし、トルコは地震や今後の選挙を考えるととても仲裁国にはなりえない。 ロシアは独立国としての選択をするか中国の完全属国になるかの瀬戸際にある。今の政権が崩壊し、中国の属国にならない選択が必要だとは思うがどうなるのだろうか?
    35 29
  90. 90
    そもそも今回のインド訪問だって、国会を優先した外務大臣の尻拭い外交と見られる意見もありますから後手後手感が拭えません。 あの時なんで外務大臣は日本に戻って来たんでしょうか?優先事項は本当に国会だったんですか? 中露に対する経済措置が定めきれて無く、日本の意思を誤魔化すために帰ってきたように思えてなりません。
    1 1
  91. 91
    アメリカのバイデンは、事前にロシアに通達して安全を確保していました。 しかし、何故か今回、日本の岸田が、事前にロシアに通達して安全を確保した上でのウクライナ訪問であることは、ネットでは誰も認めてくれないようです。 日本の外交官を認めたくないのでしょうかね。
    23 18
  92. 92
    びっくりしたのはWBCで1番盛り上がってる時にテロップが流れた事。吐き気がした。 岸田がウクライナに行ったら国民に何か特典でもあるの? ないなら、税金をドブに捨てるような事では無いのか? どうしてこんな人を総理にしてしまったのか? 一国民として悲しくて本当に涙が出そうになります。
    4 1
  93. 93
    インドインドと明らかに白々しかったのでインドに失礼だなと思っていました。公然の秘密であってマスコミにも規制がかかっていたと思いますが、当のインドには事前に主旨を伝えていたんでしょうな?インド国民は電撃訪問を演出する為に使われただけと激怒しますよ。
    1 1
  94. 94
    日本て、本当に色んな意味で平和ボケしてレベルが低いね。ここまで落ちるとは、昭和の頃からは想像もできなかった。 対外にアピールするとか、内輪のことしか気にしてない首相ももはや首相たり得ないと思うがメディアもメディアでたいがいだ。 メディアも政治家も昔は見識も気概もあるマシな人がいたもんだが。 平和すぎるのも考え物ということか
    24 5
  95. 95
    ウクライナにそんなに行きたいのか?欧米首脳が行ったから行きたい!出遅れた!なのか? 確かにウクライナ情勢は良くないし大変だが、 大変なのは日本も大変。物価高で生活は困窮しているのに、そもそも海外に行くのかがおかしいだろ?行きたい、行きたいじゃないんだよ!
    14 3
  96. 96
    他に重要な事は沢山あるでしょうに。 戦死者が多く出ている事には本当に心を痛めています。 しかし、それ以上に日本の自殺者は多いのです。 特に若者が将来を悲観してどんどん亡くなっています。 これに関して政府は全く手を打とうとしていません。 少子化も問題ですが、今いる若者たちを守り、明るい未来を 見せてあげる事こそ必要なのではないでしょうか?
    27 14
  97. 97
    でもさ。ちょっとモヤモヤする。 こんな「メディアにすっぱ抜かれるなんて」において、セキュリティどうなってるの?ていうのは分かる。 でも、メディアが報道しておいて、セキュリティどうなってるの?てなってるのは、メディアはいったいどうなってるんだろうという感じがする。 国の力がマスコミに及んでないって事なのかもしれないけど、国の損になっても自由にしていいですよって事ではないですよね? どんな力関係? そこら辺が全く分からない。
    7 3
  98. 98
    ようやくでしたね。遅すぎの一言。 既に一年以上たっている。 しかも日本が出来る事は残念ながら限られている。 本気で日本の憲法を改正しなければ国際社会から取り残されるし国際貢献すら危うくなるだろうな現状のままだと。
    2 3
  99. 99
    戦争当事国の一方の国を訪問するというのは中立の立場をとるべき平和憲法である日本国憲法を有する日本の総理大臣としてあるまじき暴挙である。 日本は戦争当事国のどちらにも加担してはならない。ロシアがウクライナを侵略しているという事実は確定しているわけではない。何の証拠もなく勝手にマスコミ、政府が独断と偏見で断定しているに過ぎない。 そしてウクライナに対してさらなる支援をすべきではない。岸田総理のやっていることはあまりにも馬鹿げている。
    4 1
  100. 100
    選挙向けのパフォーマンスでしょう。インドでは10兆円の経済援助、今度はいくらの援助を約束したんでしょうか。貿易赤字は増大する一方、世界的な金融危機下で国内の金融機関も財務状況の悪化が懸念される中で何を考えて行動しているのでしょう。苦労知らずに育った首相のやることは全く理解不能ですね。もっともパフォーマンスと一時的なバラマキで投票する国民も理解不能ですがね。
    12 3
  101. 101
    この訪問の情報を誰がリークしたのか徹底的に追求すべき 万一、岸田の動向でゼレンスキーの安否が脅かされるような状況となったら、いったいどう責任を取るつもりなのか 岸田の代わりはいくらでいるが、この戦争の象徴の代わりはいない 自国のトップも守れず他国の軍などに委ねるしかない情けない国が、のこのこ紛争地に出かける必要などないわ
    3 2
  102. 102
    意義なんてないでしょう。 私は小学校から大学まで公立でたまたま洗脳される機会もありませんでした。 保守派の人たちはどこかで私立の学校に行って、何なら宗教法人がやっている学校に進学し、信者じゃなくても学費を払い、名前やコネで就職し、恩恵を受けて、縦横の繋がりがあり、目を覚ます機会がないわけです。 だから戦中生まれの人の80代以上を年金逃げ切りとか、自分たちが苦労知らずで揶揄できます。 ヤフコメには確かに貴賎なく様々の立場の人が書き込めるかも知れないですが、大抵の意見がある人というのは高額歴や血筋の良い人が多いでしょう。 そういう人が社会保障は悪だと言って障害年金が減らされても傍観し、防衛費増額を支持。自分たちはミサイルが設置される場所には住まない。 世界中見ても保守派が買収された貧乏人なんてことはないのに、なぜか自民党支持者は農家や高齢者だけと言って、公務員が自民党員である事は言及しません。
    30 17
  103. 103
    他国と異なり、何のウクライナ国民の安全保護に貢献もしていない戦闘地での名目だけの観光は、本気かつ命がけで防衛戦闘を実施中のウクライナに対し、身柄の安全負担までおかけする行為に過ぎず。電話やメールでも済む程度の話ならば、無駄な時間と税経費を、震えるウクライナ国民への大量簡易カイロにでも換えて少しでも実効ある貢献を行うべきを支持する。名聞冥利の為の、無駄な税資金の横流しは厳に慎み、選挙前だからこそバラ撒き、パフォーマンスの薄い次元から、実効ある有益優先の政策たる政策次元に転換した選挙戦に切り替えなければ、現状では到底任せる次元に程遠いレベルばかりに過ぎぬ自覚を持つべし。昼の報道では、NHKだけが明らかに世間評価ズレしたトップニュースであった。
    10 14
  104. 104
    戦地に赴くというのは効果的なパフォーマンス。 ウクライナの戦後復興に向けて円借款も予定してるのでここは一つ宜しくというところでしょうか。 国内景気とインフレを先になんとかしろ。
    5 1
  105. 105
    安全の観点からスケジュールは守秘すべきだが、おそらくWBCや高校野球等で話題に埋もれてしまうであろうことも考えての "人気取り" に出て確信犯で情報を流した人が首相周辺にいる。それを首相が知っていて許したかどうか? そうならば外交・安全保障に関してのセキュリティへの感覚が周りも首相本人も低い。
    11 8
  106. 106
    「私自身、ウクライナに招待されてから訪問の時期は検討し続けてきた。今は何も具体的に決まったものはない」 具体的に何も決まっていないなら、行かない方が両国のためだろう。 ただただ、行って危険にさらしてうひゃうひゃ言うだけなら行くなよ。 燃料費や、同行する人間の安否とか考えろよ。 ましてや、ウクライナのゼレンスキー大統領もあんたの支持率アップのために時間を割いているほど暇と違うやろ。 しかもまだポーランドにいてるって? ロシアはこれからあんたを追いかけてミサイル発射したら、戦争に大きな前進をみせるよなぁ。 ロシアを非難しながらロシアのバックアップしてるとは、情けない。
    15 13
  107. 107
    事前にわかってしまい、電撃とは言えない。最近のマスメディアは知ってしまったら、国益など考えずにとにかく報道したくてたまらないんだろうな。リークする方もどうかと思う。最近起きていることはパーフォーマンスがかっていて、肝心なことはスルーする。電通どうなった、NHK理事が高市大臣のもとへ菓子折りもってったのはどうなった、廃棄ワクチンどうなった、
    3 1
  108. 108
    ウクライナへの訪問が外交戦略でやっているというより単なるアピールにしか見えない ウクライナへの支援だってお金を出せばいい手ものじゃないし、戦争が終わっていない現状ではお金より物資の提供の方が合理的 しかも総理大臣が戦争中のウクライナに訪問となると、日本・ウクライナともに警備にそれなりのリソースが必要になる これに見合うだけの外交成果があるとはとても思えない 一方でエネルギー価格の高騰で日本はロシアからの天然ガスの提供を受けている エネルギー供給のためにロシアに外貨を提供しているわけで、間接的ではあるがロシアにお金が流れている 岸田は支持率低下の打開のためいろいろ動いていることが、それぞれの動きに矛盾があって政策として整合性がまったくない 本当に自分の頭で考えることができない場当たり的な人なんだと思った
    54 27
  109. 109
    日本のメディアも含めた守秘体制がゆるゆるなのは、日本があえてそのように見せていると思いたい。 バイデン氏のウクライナ訪問は事後報道だった。 常識的にはこのようにするのだが、事前リークしてウクライナ訪問が成功すれば日本の方が諜報力が優れていると言うことになる。 どういう方法で行くのか、または行ったのか? ステルスジェット機で行ったのか? そういえば数日前のニュースで岸田氏がジェット機の操縦席に座っているところが映っていたが、この情報がウクライナ訪問を示唆していたのか? だとしたら、やるやん!
    1 8
  110. 110
    よくぞ、直接の体面を実施されました。 加えて、世界全体の平和、特に核問題や社会主義国と資本主義国の違いの中での連携等のことで、ロシアのプーチン大統領、同問題等と拉致問題で北朝鮮の金正恩総書記とも会ってほしい。 どちらも自己犠牲覚悟の命がけの覚悟が必要。 そのような態度を示される時、はじめて国民からの信頼を受けることになると思う。 口から出まかせのマインドコントロールの手法から、上皇殿下の自分の気持ちに正直で、積極的で自分の健康のことを顧みないなどの被災地訪問。 健康・安全が最優先承知で、小指の骨折に関せず出場し続ける源田選手、「自らがやる」という雄たけびを発しながらの大谷選手の態度で、実現できないものはない。 そこに国民は心を動かされ、支持者が増えるのだと思う。 この国に生まれ育って良かったなと思うのは、国のトップが命がけ、自己犠牲心を持って頑張ってあるのを「して見せ」られた時だと思う。
    1 10
  111. 111
    アメリカや他国が自力で行っているのに、日本は憲法だの何だのと制約がある為、他国の協力なしでは何も出来ない。私としては、無理して行く必要はないと思います。いつまで、第二次世界大戦の影響を引きずっているのか理解に苦しむ。日本も堂々と自国で防衛だの何だの本腰入れてやれば良い。
    45 21
  112. 112
    岸田総理は昨年から、G7広島サミットにウクライナのゼレンスキー大統領の参加を考えており、この訪問はビデオ参加ではなく直接広島に訪れる話し合いを行っているのではないでしょうか。岸田総理はこの前日にインドのモディ首相や韓国の尹錫悦大統領をG7に招待しており、根回し足場固めを行っているように思えます。 これでG7の首脳全員がウクライナを訪問したことになり、世界に結束を示したことで政治的な意味は大きいです。 ちょうど中国の習近平主席のロシア訪問と重なったというのも大きいでしょう。習近平主席が和平協議に乗り出しましたが、ロシア有利に動くことは目に見えています。牽制する意味でも、このタイミングは絶好だったと思います。 『極秘』というサプライズが潰れたということを嘲る文化人の方々がいますが、エンターテイメント性しか目にいかないのはいかがなものか。
    3 12
  113. 113
    行く途中でリークされたこと、元々インド訪問からのウクライナ訪問も言われていたことを考えると有事の際に色んな意味で心配になります ウクライナ訪問については文句は言わないけどインドがおわびの外交のはずなのについで外交に感じ失礼な事をしてると思うのは自分だけでしょうか
    3 5
  114. 114
    行って何をするかが重要じゃね?少しでも終戦に近づくようなことができれば良しとも思うが、習がロシアに訪れてるのも含め、どーも終戦の兆しが見えてこない。
    6 5
  115. 115
    個人的に日本のマスコミが信用できない。非公開にすべき(どこに何時にいるかとか)部分を競って公開したりしそうだし日本政府もバイデン大統領の時に数時間前にウクライナを訪問する事をロシアに通告するような事ができるとも思えない。別に私としては不謹慎かもしれないが岸田首相に何かあってもどうでもいいが万一ゼレンスキー大統領に危険が及ぶ事態は絶対あってはならない。果たしてちゃんとできるか?
    3 1
  116. 116
    リークだと言って危機管理とかでコメントしてる人がいますが意識的に政府は非公式の形で情報出したと思いますよ。ポーランドからウクライナまでの鉄道道中、攻撃するなというメッセージをロシアにアピールするためにね。周到な危機管理戦術では。戦地に赴くんですから、戦時の情報戦のハイレベルの芸当が日本もできるようになったと、自分は理解しました。
    3 3
  117. 117
    ゼレンスキー大統領との会談前に情報が流出し、ゼレンスキー氏の危機管理にも大きな影響を及ぼす事になりかねない事態を生じさせています。 我が国の情報管理の甘さを全世界に発信したことに気付いているのでしょうか? この様な機密情報の管理もできない国家にFive Eyes参加なんてとても無理です。 無様な姿を晒している事を理解しているのでしょうか? 岸田政権とその周辺は我が国の恥晒しとしか言いようがありません。 とても情けないです。
    19 7
  118. 118
    まだ帰ってきてもいないのにどんなルートでウクライナに入ったのか細かく報道しちゃってセキュリティ的には大丈夫なの? せめて総理が帰ってきてからにしたら? 状況こそ全く違うけど、元総理が殺される事件があったばかりなのに危機意識が低すぎるのではないですか?
    3 2
  119. 119
    この数年で、日本には有事に対応できる環境が何も整っていないということが次々と露呈していますよね。 というのも、戦後教育の影響が強すぎて、 政治家が有事に対応する準備をしようとするとメディアから袋叩きにされて政治生命の危機に陥るという黒歴史が長く続いていましたからね。
    5 1
  120. 120
    訪問自体は反対しません。 ただ、戦地に経済大国のにして西側陣営の現職総理が行くわけですから、 何故事前にリークされてしまったのでしょうか。 情報統制の不備ではないかと思います。 一方、報道側が重要事項として報道したことも、報道の使命としては理解できます。 ですので、これは官邸サイドか自民党側かわかりませんが、その辺りの不備ではないでしょうか。
    169 48
  121. 121
    よくやったと思う。パホーマンスという人もいるが、例えそうであってもウクライナの人々に勇気を与え、世界にロシアの侵奪行為に対する日本の立場を明確に示したものと評価する。
    1 2
  122. 122
    まだ会談も終わっていず、帰国ルートにもついていない段階で、公営のNHKが「キーウに移動中」と速報するのはかなりの問題ありだ。世界第三位の経済大国のトップが危険に晒されるような報道はスクープとは言わない。セキュリティクリアランスの問題は渦中の高市大臣がスパイ防止法や諜報機関創設と提唱している。自分は岸田氏を支持していないが、無事に出国できることを願う。
    8 3
  123. 123
    ネットニュースなのでは、まるで戦争が起こっている危険地帯に突入するような記事が多いが、本当は危険性はかなり低いのだろう じゃなきゃ行かない 首相、本人の周りに兵士も1人もいないし、電車が普通に通っているということは、線路も通常の状態でありそのあたりのは実際の戦争地帯ではないのだろう マスコミが現地の状態を正しく伝えてない 大規模な戦争が行われているとすると、現地には到底たどり着けないしマスコミも呑気に首相の写真を撮ることはできない。 ただのアピール
    3 1
  124. 124
    国内では何も成果が出せない(選挙対策しかしていない)から、外交で国民の税金をバラ撒いて、海外の評価を上げる作戦。 日本は評価を上げるかもしれないが、国民の生活はよくならない。 それが自民党のいつものやり方。
    6 2
  125. 125
    安倍さんだったらリークしそうな連中にだけ漏らしておいて、もし今回みたいに流れたら今後その線を切るみたいな裏をかくような手を使いそうだけど岸田じゃだめだな。 今回のケースでも報道社と情報筋ぐらいはなんとなく辿れそうだし、今後の防諜には気を使ってほしい。 ついでにリークに至った経緯を国会で問題とし、スパイ防止法成立への足がかりとしてほしい。
    10 8
  126. 126
    国会の事前承認が必要かどうかが明確なルールになっていないことが気にかかる。 何かにつけてこの国は、ルールに書かれていないことを忖度や過度な気遣いで不文律化し、暗黙の空気で従わせようとする。 そうすると、今回のキーウ訪問のような事態に「国会や国民の反応を見極める」時間が必要になり、判断や行動がそれだけ鈍くなるという弊害を生む。 それって凄く非効率なことだと思うんですけど、どうにかならないもんですかね。
    10 5
  127. 127
    武器が渡せないのに日本の総理が行く必要があるのでしょうか。 警備にも相当な負担がかかります。 それよりは日本で作れる缶詰や捨ててしまっている乳製品を加工品に変えるなどして寄付した方が喜ばれると思います。戦地での 兵士の食事などをあげた方が価値は高いでしょう。
    4 2
  128. 128
    NHKは首相一行が列車に乗り込む映像をニュースでやっていた。計画段階では難航を極めた、と言うのもどうかと思うが、のはそれなりとはするが、列車移動を撮られてそれも放映時点では移動中だったのは政府もNHKにも危機管理に疑問が残る。岸田さんもG7前にゼレンスキー様に謁見して安心だろうが、冷静に判断すればおかしな話しだ。G7各国に限らず何処も経済状況は底辺に向かっており、防衛費1兆円が足りなくて増税と言っていながら100億ドル規模の約束を今回からこの先に至るまでバンバンやりそうでなんともである。
    1757 137
  129. 129
    列車に乗り込むところ、その列車がキーウに到着するところが映像として流されていたが、情報が漏れているのではないか。また放送する必要性があるのか。 安全性を考えればキーウ到着後のみでよいと思う。
    5 14
  130. 130
    「渡航の日程が明らかになれば首相の安全確保が難しく」と書いておきながら、日本のマスコミは首相の「安全確保」にまったく配慮していない。「安全確保」「情報管理」といかにも「報道機関は安全に配慮してますよ」としながら、キーウ到着前に記事にするな。日本のマスコミの事前報道は、会談相手のゼレンスキー大統領の安全も脅かしている。
    2 1
  131. 131
    「それでも首相自身の安全上のリスクが消えたわけではなかったが、電撃訪問の決断を下した。」と書かれている。 このような首相の行動をリークするマスコミが安全上一番の問題点だ。テロリストに狙われたら責任は誰がどのようにとるのか?
    6 1
  132. 132
    WBCよりウクライナを優先したか 世界一の瞬間を国のリーダーが見届けないとは… 野球日本代表がアメリカ打線に打たれなくても、国全体日本代表がロシア兵に撃たれたら、ニュースが変わって世界一を喜べなくなる雰囲気になりそう…
    1 13
  133. 133
    マスコミのリークが原因で訪問が遅れていたのに結局はマスコミはリークしてしまった これは国防的に大変な問題である 他国ではありえないことであり、報道の自由を履き違えた日本のマスコミが国防上で脅威となるのであれば厳しい法規制をするしかない
    221 26
  134. 134
    この人はアメリカの言いなりなのは仕方ないとしても日本を第一に考えてる限りウクライナ訪問は絶対無かったな。 ロシアはこれでウクライナにした事と同じ事を日本にする日が早まったと思うよ。 下手すれば撤兵して速攻北海道取りに来るかもしれん
    3 1
  135. 135
    日本の報道は本当に世界情勢がわかっていない。首相が電撃訪問するのが分かってもある程度事が終わってからにすべきでした。この速報で情報がロシアに漏れ何かあれば大変な事になります。
    110 27
  136. 136
    習が露に行ってプーと会談したタイミングで、岸田がウに行ってゼレンスキーと会談。 奇しくも東西冷戦を彷彿とさせる構図が如実に表されてしまった。 今回のウクライナ訪問で、日本の存在感を示せるようなことは何もないだろう。 G7に出てねって言うくらい。 外務大臣経験者とは思えないくらい、岸田外交には期待がない。
    17 7
  137. 137
    別ニュースでは中国の習氏はプーチン氏に対ウ和平交渉を促した、との話もある。 岸田さんは何を話に行ったのか。岸田さんが自分の考えや日本の考えを述べに行ったのか欧米がすでに言い続けてることを代理で述べに行っただけなのか。そもそも日本の考えとはなんなのか。 日本と中国の政治的、外交的な違いや国際社会に対する信用や影響力の違いがこのあとわかるのかな。
    10 2
  138. 138
    一度読売が電撃訪問をすっぱ抜いて、暗殺の危険性から行き難くなったのは確かだよね。 日本のマスコミももっと考えてから報道しろよとは思いますよね。 マスコミのあり方を一度考えた方が良いと思いますよね。
    82 10
  139. 139
    勇気ある行動だと思います。 しかし明らかに長い日程のスケジュールを公開してましたので、大体の人がこの20日付近にウクライナ入りするんだろうなと予想できていたと思います。 こんな基本的なリスク管理もできない人が首相やってると思うともうホントに日本終わりだなって思いました。ただの対外的なパフォーマンス。
    14 3
  140. 140
    何のためにウクライナに岸田総理は行くのか? ロシアは悪者だが、遠いウクライナを支援して、ロシアにガンをつけられるようなことをする必要は全くなし。安倍より米国の腰巾着になりさがり、早く退陣してほしい。 日本独自の意見と正義を持ってセイジをすべし!
    5 2
  141. 141
    パフォーマンスの一環とはいえ、実行したことには意義は唱えません。 がしかし、このように訪問前に報道されるなんて、事前にリークされているのと同じでは? 報道する方も報道する方ですが、リークする政府筋側もあまりにも危機管理意識が低いと思います。
    13762 700
  142. 142
    外務省が避難勧告を出しているという理由で報道陣や他の国会議員がウクライナへ入る事は非難されてきたが、首相だと国会の承認もなく電撃訪問が許されるんだと思った。 まぁ、別にいいけど、それこそミサイルや自爆ドローンで何かあった時の事態の対応は政府で整えているんだろうね…流石に…
    5 1
  143. 143
    岸田総理の訪問理由は結局、選挙のためのパフォーマンスが第一だろう。 一方のゼレンスキーが面会を許す理由は、日本からの資金援助。 どのくらいのカネを工面するのかは米国に相談済みなのだろうが、日本も国難の最中で国民は鼻血もでない状態だということを分かって欲しいものだ。
    3 1
  144. 144
    これが選挙や支持率に繋がると考えている事が愚かで、ゼレンスキーは日本に資金面での協力を要請してくるに決まっている。 そうなれば、ロシアとの軋轢は更に深まり、隣国の日本は安全保障は脅かされ、経済でも国益を失うことになる。 岸田首相はそうなった時の責任をとれるのか?
    16 2
  145. 145
    これから強盗事件は多くなりますよ!例の闇バイト強盗は金がない人がヤケクソでやるんだからこれからは若者の職、細かく言えば安定している雇用がないのだから確実に増えます、まぁ治安が悪いのだから経済政策を本腰処か第一なんだけど他国に経済援助している場合じゃないです、貧困な家庭は子供はかなり諦めますからね、少子化するはずです!爺の自分でも同級生の兄弟を思うと三人は珍しく二人か一人が普通、
    3 1
  146. 146
    訪ウが露に伝われば、まず攻撃されることはない。 特に今は、和平を掲げ仲介に入っている中国の存在がある。 そんな中でプーチンがゼレンスキーを狙うなどあり得ない。 安全確保は出来ている。 ただ、プーチン指示外で暴挙に出る者がいないとも言えないから無事を祈るのみ。
    33 24
  147. 147
    極秘でやるべきことでは。 報道機関も危険性を配慮して報道を控えるべきだ。 これでは岸田首相もゼレンスキー大統領も心配だ。
    2 2
  148. 148
    バクっとした記事書いているよネ相変わらず。 NATOに加盟していないことに由来する安全上の制約の中身について言及してくれ。 国会の事前承認っていうのは日本ならではのバカな議論でうんざりするがいつものことだ。小学生でも考えればわかるようなことも大真面目にやらないといけないという。そこらへんに日本停滞の原因があるように思う。 最後にもっともアホなのは、カネがなくなったマスコミがスクープ、バスり狙いに成り下がって、次々極秘スケジュールを映像付きで報道しちゃうことだ。マスコミのおかげで首相の安全が脅かされていることに何で気づかないのか。
    2 1
  149. 149
    リークされて危機管理大丈夫か? みたいなコメントあるけど、わざとリークしたのではないですかね? パフォーマンスとして、メディア経由で頑張ってる感を早く出したかったのでは? 勿論、危機管理上はヤバいのですが、何がまずいのかを理解できる首相じゃないでしょう これまでの政策で証明してますよね
    7 1
  150. 150
    ウクライナへの電撃訪問の主旨はなんでしょう? 直接会わなければならない理由です。 そしてマスコミに報道されるようでは お忍びではないですよ。 もしも襲撃された時、どうするのでしょうか? 理解に苦しむ対応ですよね。
    9 2
  151. 151
    岸田首相を全く支持していないが、今回のこの情報ダダ漏れのマスコミ対応はさすがにひどい。 これでは、今までウクライナに行かなかったのも納得ですよね。 日本人は自国のマスコミのことは何となくわかるけど、国際社会でこの一連の流れは日本の恥を晒したようなもの。
    1 1
  152. 152
    軽薄な輩は低迷している岸田内閣の支持率稼ぎにウクライナ訪問強行で点数稼ぎを狙ったと言いたいかもしれませんが、サミット議長国として今回重要議題の一つとして取り上げられるロシアのウクライナ進攻問題で他のG7加盟国首脳が済ませているゼレンスキ―大統領との対話が唯一日本だけ蚊帳の外の状況は明らかに日本の外交失点となっていたでしょう。 逆に最も直近でゼレンスキ―大統領と意見交換を済ませていればG7でリアルな話を披露することも出来るでしょう。 またその前の岸田首相のインド訪問では先のG20外相会談を国会審議優先で欠席して一部インド側から不満が表明された件も払拭されとりあえずこの一連の総理の外遊はそれなりに意義あるものだったと思います。
    97 58
  153. 153
    ただG7で岸田だけウクライナにいけてなかったからいった感がすごいある。岸田総理には外交よりまず国内の物価高への対策に見つめあってほしい。それが今の日本にとっての一番の国益です。諸外国に支援も国益にはほぼ遠いと思います。
    8 5
  154. 154
    難航極め、の中に情報統制は入ってなかったのかと思ったりします。 これでゼレンスキー氏の動きもある程度予測できてしまうので何かあれば日本側の責任を問われることになる
    38 19
  155. 155
    いや、タイミングが悪過ぎるだろう。 習近平が自制と和平をロシアウクライナに促すタイミングで、日本はウクライナのみに軍事援助の約束をするのか? 平和の国としてのプレゼンスやロシアへの配慮、ましてや習近平のメンツはどうする?ゼレンスキーにカネをたかられて、習近平とプーチンの怒りだけを買うことになる 全くセンスがない。ウクライナなどに行かなくても良い、日本は独自のポリシーでロシアウクライナの国境紛争の解決をサポートすべきだ
    11 4
  156. 156
    何しに行ったのか?行ったところでウクライナの欲しい武器は提供出来ない。このパフォーマンスの為にいったいいくら税金使ってるのか?その分、復興支援に回したら良いのでは?結局、また税金の無駄遣いだと私は思う。リークしたメディアも同じ事を言いたいのでは無いか?
    1 1
  157. 157
    この件、いくら読売新聞?が撮っていたとしてもリアルタイムで報道するのはいけないと思う。キーウを訪問してポーランドに戻ってから報道すべきだと思う。マスコミに良心はないのか?いくら何でも自国の首相を危険にさらすのはまずいだろう。日本は情報の公開、文書の保存(リアルタイムでは情報公開せず30年後に公開する)もなっていないし、報道機関の考え方もなっていないと思う。
    36 7
  158. 158
    電撃訪問を骨抜きにした果敢な報道。 次は自民の失策にも果敢に取り組んでもらいたい。 当事者達に事前通告はあったと思うが、無駄に報道するのが良いこととは思わない。事前に知っていたが、伏せていたと後で報道しても誰も咎めない。
    3 1
  159. 159
    無地に帰国することができて初めて、ウクライナ訪問は成功と言える。国益の為なら、マスコミ、全国会議員が協力するのは当然である。しかし、ゼレンスキー氏に会う前の状況が報道されるとは、日本は困った国である。マスコミは、常識がないのか。どういう所に総理が行くのか分かっていれば、ゼレンスキー氏と会うときに初めて報道するのが当然であろう。
    4 3
  160. 160
    そもそも行く必要があったのか? ウクライナ紛争はアメリカの代理戦争&兵器の棚卸しであって、資源の一部をロシアに依存している日本がこんなことをする理由はアメリカ追従を対外的に示す以外に意味は全くない?異論はありますか?
    5 1
  161. 161
    これは評価できることだと思う。岸田総理のパフォーマンスという人もいるけれどはっきり言って戦闘地域への訪問は命がけだったはず。パフォーマンスで行けるわけがない。国会の事前承認なしでもこうした行動は一定の評価を得られるよ!!
    3 9
  162. 162
    岸田首相がウクライナを訪問したからには 武器供与するでしょう 武器三原則は改正しウクライナを 支援する ロシア、中国から日本 企業は撤退すべき
    1 1
  163. 163
    色々やってやっと訪問が決まってこっそり行くはずがウクライナにつく前に報道されてしまって、これからウクライナに入るのに危険度が格段に上がった中でゼレンスキー大統領と会談しなくてはいけなくなった。 岸田総理の身の危険だけでなく、ゼレンスキー大統領の命も危険に晒す行為をした日本の報道各局は何かあった時は責任を取る覚悟はあるだろうな? もちろんないだろうが今回のことで日本の報道は特ダネの為なら要人の命すら軽視すると世界から軽蔑されるのは間違いないだろう。
    5 2
  164. 164
    遅くなりましたが、広島サミットまでにウクライナにも行ってないんじゃ肩身が狭いところでしたね。  ウクライナ支援で日本ができることはたくさんあります。  サミットにゼレンスキー大統領を呼ぶことも必要でしょう。
    3 2
  165. 165
    日本が今訪問して何になる。プーチンの感情を逆なでするだけで、またもや外面外交の何物でもない。自国でさえ倒産企業や物価高と国民が苦しんで居るのに、何十人もの取り巻きを連れて税金を消費し、莫大な支援金を大判ぶる前する気持ちが理解出来ない。恐らくアメリカの指示に答えたものと察する。
    13 5
  166. 166
    護衛を自前で用意出来ないなんてどれだけ迷惑をかけるんだ。自衛隊は法律的、憲法的にも無理で頼みの綱のアメリカにも断られ平時ならともかく戦争中のウクライナ兵士を護衛に頼むとはありえません。その兵士でウクライナ人を何人救えるのだろうか。
    8 4
  167. 167
    ウクライナに日本の支援を身をもって伝える事は大変有意義な事と賛辞を贈りたい。 しかし、今回の日本の訪問は極秘裏なのかそれとも世界にアナウンスして訪問したのか今一つ不思議な訪問である。 G7の有力国は安全の為に軍隊さえも動かしての極秘訪問である。 しかし、日本はインド訪問の後は秘してウクライナへ向かったらしい。 キーウに到着もしていないのにウクライナでは??発の列車でキーウに向かっている。乗り込むビデオ迄公開している。 私はビックリした。 日本は何時まで平和ボケしているのか。 呆れたのは私だけだろうか?
    3 4
  168. 168
    ウクライナに行く事や、G7での議長国としての存在感を保つ事が目的化していないか?早期停戦を促し、中共による台湾侵攻の危険性を低減させ、日本の台湾有事への対策を進める時間稼ぎをする事が日本の国益にかなう目的だと思うが。そういう意味では日本はロシアにも働きかけをする必要があるはずだが、国内は反露一色でその気配も無い。嘆かわしい。
    1 1
  169. 169
    やはり予想通り、ヤフコメには賛否両論が。 否定派はウクライナ支援より国内への予算をと。 賛成派は民主主義を守るために支援をと。 米国内の共和・民主対立と同じ論点。 そして賛否両派とも訪問前の移動途中でのマスコミ報道は機密保護がなっていないと。 行っても行かなくても揚げ足取り、批判されるという予想通り。 さあ野党がどう対応するかが注目だ。 日本のリーダーシップを発揮するための意思表示であるウクライナ電撃訪問だが、 中露首脳会談と重なり、 岸田−ゼレンスキー会談がどういう声明を出すか世界中が注目している。 ある意味正念場だ。 まもなく出される声明に期待する。
    18 8
  170. 170
    第一報は、てっきり総理がキーウに到着しての報道だと思いましたよ。 報道すべき多くのことにはダンマリで、岸田総理のみならずゼレンスキー大統領を危険に晒すような報道は、嬉々としてするんですね。判断力がどうかしてる。スクープでヤッターって感じですか。 ギリギリの際で闘うウクライナの国民にも申し訳ない、本当に恥ずべきメディアとしか言いようがない。
    8250 204
  171. 171
    国家の間抜けな危機管理を世界に発信した事に尽きる。NHK(公共放送)が首相がウクライナに滞在している最中も時間を割いてニュースを流し続けている。訪問している地が何か『聖地』のような扱いだが、紛れもない侵攻され続けている『戦地』。一国の首相が危険に晒される事を、間抜けな報道機関が得意げに自慢して楽しんでいるようにしか映らない。
    4 2
  172. 172
    これだけ行くかも行くかもと報道されていたら、電撃訪問とは言わない。 むしろ、調整ができなかった、情報管理が甘いという評価を受けただけ。 小泉の北朝鮮訪問みたいなのを電撃と言うんだと思う
    1 1
  173. 173
    ウクライナ訪問自体の是非を言うつもりは無い。ただ、欧州やアメリカ中国等など、外交音痴と言っても良い日本の政府首脳や外務省が、まともに対応出来る相手とは思えないので、支援は有りにしても程々にすべきだと思う。 まず、対外国じゃなく少子高齢化、インフラの老朽化、安全保障、財政健全化など日本国内でやることが山積みなんだから、「国内をキチンとしなさい」と言いたい。それが世襲や既得権益まみれであっても政権政党の第一の役目だと思うよ。 チャンとしないから、おかしな奴らに政治が侵されることになんだよ。我々有権者は勿論だけど、あんたらの責任でも有るんだよ。
    6 1
  174. 174
    岸田文雄首相がウクライナの首都キーウを訪問しようと試みていたものの、安全確保や国会の事前承認などの問題があって実現までの道のりが難航していたことが分かります。また、先進7カ国首脳会議の議長国を務めるにあたり、ウクライナ情勢が主要な議題になるため、現地を訪れてゼレンスキー大統領と直接会談することが必要だと考えていたことも伺えます。このニュースからは、国際政治において安全性や国内の政治的課題などが外交活動に影響を与えることがあることを再認識させられます。
    86 43
  175. 175
    招待を受けたとは言え、米国の様に強力な軍隊を持っていないで、NATOにも加盟していない国のリーダーの訪問は大きなリスクを伴う英断だと思います。 欧米との安全保障上の結束を固め、G7成功に導く外交と評価できます。 ただ、ミサイル攻撃もある地域への訪問でマスコミの報道には疑問を感じます。
    52 19
  176. 176
    訪問行動自体は評価できると思います。訪問を何の為にしてどんな事をして何の実績があったかもキチンと国民に披露して下さい。そうして初めて訪問が価値ある行動だったのかそうでないかが問われます。しかし、訪問の映像が流れる様では危機管理が全く機能していないという事です。ちぐはぐな行動でした。
    12 5
  177. 177
    報道に自粛や管制を頼んでも協力しか出来ません。 後は各報道のモラルで決まる。 結論で言うなら、自由気ままな報道は担保されてる。 今回、報道規制とか行えば、これぞとばかりバッシングのネタにされる。 当然、日本国内の親ロ派からの攻撃もかわさねばなりません。 民主主義の難しい問題点でもあります。 それを回避する為に一般の国家では、外交部や国軍が首相を守るシステムや行動を取るのです・・・・ 報道各社よりも素早い移動を行ったり、移動できない地点を護衛する等。 日本はそれを行う事すら「国民」が許していない状態なのですね。
    18 1
  178. 178
    先進国で日本だけ訪問していないから、と言う見栄だけの理由でチャーター機まで借りて行く必要はあった?そもそも無人ロケットすら満足に打ち上げる事ができない、低給料の日本はもはや先進国でもないでしょうに。何を先進国ヅラしているのか?苦しくてアップアップしている我々から搾取した血税を、もうこれ以上他国に出す必要はあるのか?どうせ日本が中国ロシアに攻め込まれても、誰も助けてはくれないよ。
    14 2
  179. 179
    今日の夜のニュースはみんなの楽しみにしてたWBC一色になる感じだったのに 岸田のスタンドプレーによって報道時間をかなり割かれることになった。 岸田の人気取りパフォーマンスのダシにされたインドもウクライナもいい迷惑でしょう。 とことん空気の読めない男だ。
    10 3
  180. 180
    岸田本人はこれで満足かも知らないが、 ただのパフォーマンスだし、ロシアから したら、日本を今まで以上に恨むし、 これで、日本国民の血税をまた、ウクライナ で使い、日本国民からまた搾り取ると思うと 納得出来ません。
    9 2
  181. 181
    正直、日本ごときがウクライナに行っても何もすることはない。 せいぜい、戦後復興のための資金提供を約束するくらいでは。 広島サミットのための見栄だけで、国費を費やすならば他のことに使ってほしい。このことを考えてもいずれにしてもサミット後早い段階で、岸田総理には総辞職して頂きたい。花道を作ってあげたのだから。
    43 21
  182. 182
    電撃訪問って日本の報道が経路まで事細かく報道してしまってて何処が電撃訪問なんだろうか? 本当なら安全性のために報道も全く行われず現地に着いた時に初めて報道されるのが正しいと思う。
    9 3
  183. 183
    これは、岸田さんの功績ではなく、官邸周辺の事務方の功績ですね。 報道も、そこに注目してほしいです。
    2 1
  184. 184
    何しに行ったんだろうね。 インドに行ったのは、隠れ蓑かね。 今更日本が行ったところで、戦後復興に協力するという言質を取られるだけ。 相も変わらない「自称外交通」だよ。アジアから見れば、欧州の小競合い、ご立派なNATO諸国の皆さんに早く収集するように意見したほうがいいね。NATOの舵の取り違えから起きたことは、彼らが処理すること。 他国のもめごとに首を突っ込んでいる場合じゃないでしょ。 中ロ北朝鮮相手にNATOは役に立ちませんから。
    20 8
  185. 185
    マスコミが報道した時点で電撃訪問にはなっていません。ロシアからミサイルの電撃攻撃はあるでしょうが。ゼレンスキーとともにミサイルの餌食にならないようにしなくてはならない。自衛隊では守れないのだから。 丸腰外交するなら、分からないようにコソッとやらなくちゃいけないし、それをリークする日本の報道は異常。報道の自由はあっても責任もあるだろう。 何事もなく戻ってこられるのを祈るが、もし、やられたらロシアに宣戦布告して北方領土でも取り返すか?
    102 7
  186. 186
    国会承認なくといえば 故アントニオ猪木氏が議員時代に反対を無視して北朝鮮に訪問をしたが 結果にどんな差がでるのか見てみたい、、 当時にては批判があったもののあの北朝鮮から成果をあげたと思う。 それを思うと 同じ党である故安倍氏が本当にプーチンとのコネクションや関係構築されていたというなら 行くべきはキーウではなくモスクワと思うが キーウに行った時点でパフォーマンス。
    3 1
  187. 187
    電撃訪問にしては情報漏らし過ぎでは?岸田総理はともかく、ゼレンスキー大統領と会談する予定なら尚更情報漏らしてはならないと思うのだが。平和ボケというかパフォーマンス好きなのか知らないけど、ウクライナに配慮の掛ける報道だと思う。
    5 1
  188. 188
    行くべきだと言っていた人間は行ったことを評価すべきだし、行く必要はないと言っていた人間は評価しなければいいだけの話。もしウクライナとロシアどちらにも訪問できれば個人的には絶賛したうえで永続的に支持したい。
    98 74
  189. 189
    ぜひ、岸田総理には、安全圏のシェルターの中で、ゼレンスキー大統領と会談のパフォーマンスだけじゃなく、露軍とウクライナ軍が戦っている最前線に出て平和でも訴えてほしいですね。まあ、流れ弾の一つや2つあたったところで、別に日本人にとって痛くも痒くもない!
    9 9
  190. 190
    「行った」と云う実績だけが欲しかった。 行って「何を成し遂げるか」を求めているのに、やっぱりパフォーマンスにしか見えない。 他の国家元首と違った、G7議長として訪問で、際だった平和を求めるメッセージならば良いが、そうでなければ、わざわざ首相が行く必要も無い、特使で十分。
    14 5
  191. 191
    申し訳ないけど、自分だけ行けてなかったから何としてでも行きたかっただけのことでしょ?武器供与も出来ないんだし、せいぜい来たよ、頑張ってねが関の山では?でなければロシアに向けてプーチンに向けて徹底的に話し、説得し、停戦に持ち込む?それが出来れば世界中から賞賛されるけど・・。
    5 1
  192. 192
    行動を起こしたことはいいことですが周りの迷惑を少しばかり考えてほしい。外国の閣僚に出遅れたから急に行動を起こしたと思いますが思い付きと閃きの行動は取り返しがつかないことになるということを少し考えてください。
    1 2
  193. 193
    選挙前のパフォーマンスが過ぎます! 政治的成果が全く無いにも関わらず、 自身の功績作りに終始しているとしか思えん! ロシア、ウクライナの戦争が長期化した時の食糧自給率が低く、資源の無い日本がロシアとチキンレースした時、日本も相応の痛手を負う事、岸田は自身のパフォーマンスに酔いしれて何にも考えていない!岸田は辞めても尻拭いは国民に押し付けられる!お願いだから早く辞めて欲しい!支持率回復ってホント訳わからん!
    5 1
  194. 194
    国内企業や国民には増税だの賃上げだの言うだけ言って税金だと無い所からも搾り取って 更なる金配り政策を激化させる訳だね ウクライナ政府に無償資金支援しても 資産を食い尽くされるだけなので無償支援はやめて欲しい G7の議長国だから特別な事をしなきゃいけない訳じゃないのに 今必死に見なきゃいけないのは貿易も然程してないウクライナじゃなくアジア諸国との連携でしょ
    6 5
  195. 195
    G7で唯一ウクライナに行ってない首相は日本だけ!!と言われ、仕方なく行ったんだろう!?今更、ウクライナに行ったところで、何をどうするのか何も決定していないだろうから、ゼレンスキーも困惑しただろう。何百億の支援を約束して帰ってくるんだろうが、お金じゃなく、武器と人を支援してもらいたいと願うのがゼレンスキーだから、日本は役に立たない国であることは間違いない。自衛隊を派遣しなさい!
    2 4
  196. 196
    はっきり言って ウクライナを訪問するなら、 モスクワも訪問して、プーチンに会い、 戦争の早期解決を求めなければ意味が無いと思います。 また ウクライナ訪問は「手ぶらで」訪問していないはずです。 また巨額の無償の経済支援を約束しているのでしょうね。 きっと。 つい先日、インド太平洋地域へ 90兆円にも上る巨額の経済支援の発表をしたばかりなのに。
    4 1
  197. 197
    行くこと自体がおかしいことなのに、なぜ習近平がロシア訪問しているこの最悪で絶妙なタイミングで行くのか。習近平は表面上ではあるがロシアもウクライナも友好国だという立場でロシアに対話を促しに行っている。それに対抗してウクライナだけの見方に伺う日本。ロシアだけでなく中国にも必要以上に敵対的と捉えられても仕方がないね。というより岸田は挑発する気満々なんだろうか。日本の首相として終わってる。
    16 9
  198. 198
    G7だからといって戦争中の一方を訪問することの意義がわからない。 このままロシアも訪問してもう戦争は止めろ言って来たら尊敬する。 訪問の報道を批判することは報道統制に繋がる危険な考えである。総理の戦争の当事国であるウクライナ訪問は国民を危険に晒すことになりかねない。国民は知る権利がある。防衛を盾に説明を拒むことはやがて戦前と同じ国民には事実を知らせないことになる。
    13 10
  199. 199
    岸田が行って何になるのかな ロシアを煽ってるとかしか捉えられない 中国の周さんは平和協議促してるよ 国民にアピールしたいんでしょうけど日本はWBCで盛り上がってるので残念ですね ウクライナより日本の経済状況なんとかするのが先では もう少し考えて行動しようね
    14 6
  200. 200
    さきほど7時のNHKニュースで、 「先程岸田総理がキーウに到着しました!」 と言いながら、岸田総理が駅のホームに降り立ち、背後に機関銃を持った護衛とともに歩いている映像を流していた。 駅のホームには衝立があって、ポーランドのように外からは見えなくしてあったにもかかわらず、ビルかどこかの上から望遠で狙ったショットだった。 これ、カメラじゃなくてテロリストだったらどうすんだろ?なんでそこまで変な形での「報道の自由」を実現するんだろ?
    2 1
  201. 201
    前回のバイデンの時はロシアに 報告済みでしたね。 最近のプーチンの占領地視察も 西側には報告済みだったと思う。 だから今回首相が訪れるのも ロシアはわかっていると思う。 でも未だ戦闘事態の地域に行くには それなりの度胸も必要です。 他国のように自分とこの軍隊が 近くまで万が一用に派遣されて いない状況で心細いでしょうね。
    526 76
  202. 202
    難航を極めたらしい首相のウクライナ電撃訪問も、スパイ大国日本らしく移動中の段階で国営放送含めたメディアの大報道で台無し。 立憲小西が高市大臣の公務の足を引っ張って捨て身で妨害しているセキュリティ・クリアランス制度の整備が急務であることがおバカな政府関係者にも理解できたでしょう。
    1 1
  203. 203
    懸案だった韓国との関係改善、そして今回のキーウ訪問&ゼレンスキー大統領との首脳会談、広島でのG7サミットと岸田政権は外交成果を強調することになるだろう。但し国内では的外れな経済対策や少子化対策で炎上気味、サプライズ総選挙の可能性も囁かれる中で有権者はしっかり見極めしないといけない。
    3 2
  204. 204
    ウクライナには申し訳ないけど、日本国内事情にまともに取り組まない首相が電撃訪問するというのは、岸田個人のパフォーマンス及び国外へのアピールにしか感じません。 これから戦況が厳しくなるかもって言われてるときに首相の警備もしないといけない訳で、やっぱり空気読めないというか邪魔というか、何で今なのかって思います。無理に訪問する必要はないと思うが。 後、行くなら極秘で行けよって話。会う前からキーウ訪問とか何でバラすのか、アメリカは会談したって事後報道だったのに、日本は事前。 危機管理の低さを改めて感じる。
    4 2
  205. 205
    これは遅いとか言うよりは行ったことを評価するべきだと思う 色々な制約も有る中での事 但し、国内の事が疎かと思う点に注意して、今後の政策を少しは期待したい
    4 21
  206. 206
    帰るまで非公表の方が良かったと思います。セキュリティの問題も有りますからね。まぁ行かないよりは、マシですけど。日本もこれを機に現実と向き合える未来思考の国になって欲しいですね。
    14 4
  207. 207
    国会承認とか国の防衛安全管理が出来ない(全くわかってない)党の党首が騒いでいたなぁ。 しかし、夕方のニュースでパキスタンに飛んだプライベートジェットやキーウに列車を報道しているTVニュースがあった。TV局は日本首相の安全管理をどう考えてるんだ。報道するのはキーウに到着して、到着の報道だろう。 こんな日本首相の安全性を考えない報道するようでは、政治的公平性がどうのこうのとやってるが、そんな事の前にTV局は報道規制を法制化されても仕方ないわ。
    18 4
  208. 208
    ウクライナ支援することに異論はないけど、国内のことをもっときちんとやって欲しいしお金を海外にばらまくのもやめて欲しい ゼレンスキーが日本に感謝の意を示さなかったのも未だに納得できないし
    16 9
  209. 209
    日本はG7で唯一、キリスト教国でもなくローマ帝国の後継国家でもない。独自の立場から世界に発信できる余地があり、グローバルサウスに求められてもいる。 ウクライナ訪問の意義は決して小さくない。
    20 13
  210. 210
    日本の情報管理はどうなってるんですかね。 なんで情報が事前に漏れるんだろう。 首相の身に危険が及ぶ防犯上のリスクがあるのだから、 トップシークレットで対応してるはずなのに。 もっと情報管理を徹底すべきなのではないか。 内部にスパイがいる可能性だってありますよ。 閣僚内にも疑惑の人物が3人もいますし。 日本はスパイ防止法がないので、緊張感もないし、隙あらばとなる感じだし。 閣僚の奴らは首相の座を狙ってるわけだし、 情報をリークすることでメディアを味方につけたり、 他国から利益得られることもあるし。 国益を損なってでもいいから自分の利益を最大限にしたい、と思ってる閣僚や官僚が少なくない数いるのだから、 スパイ防止法は必要です。
    1 1
  211. 211
    「大変だった」という記事に 意味はない。 成果と未来の施作が重要なのだ。 今のままでは「自民党政権の為の自己中な道化」にすぎないので それなりに役目を果たしてもらいたいもの。
    1 1
  212. 212
    岸田さん持ってないですね~。 WBC大逆転で盛り上がっている時に行くなんて....。 明日もウクライナ訪問より決勝戦で盛り上がると思いますよ。 ワイドショーも岸田さんよりWBCの方が視聴率取れるとふむだろうし。
    4 1
  213. 213
    こういってはなんだが。 WBCの方がはるかに意義深い。 他国に追随(しかもG7国で一番遅い)、 実現のために多額のリソース(つまりは税金)、 実益など体裁のためでしかない。 遊んでいる暇と金があったら国民のためにその分回して頂きたい。
    1 2
  214. 214
    ウクライナ問題は良い加減、講和して終わらせてくれないかな 日本もいつまでも首を突っ込むべきではないと思う 国内での問題が山積みなのに もう日本は貧乏国なんだから、昔の金のある先進国のイメージのままで行動しないで欲しい
    14 4
  215. 215
    何しに行くのか、さっぱり分からない。 ウクライナ支援は自身の 支持率狙い? 日本の支援は分かっているだけでも約9500憶円、ほ とんど1兆円に迫る額。 G7議長国ということで一人でテンション 上がりっ放し。無用なばらまきをゼレンスキーが喜んでいるだろう。 そもそもロシアの侵攻は何年も前に遡って検証すると、その理由が 見えてくる。 一方的見方でウクライナ支持、ロシア制裁が日本の 国益にかなっているのか?
    13 2
  216. 216
    そもそも、電話会談だってオンライン会談だってあるのだから、わざわざ行く意味はパフォーマンス以外の何物でもない。別に悪いパフォーマンスとも思わない。ロシアは首相を狙い打ったりはしないだろうから、流れ弾が当たらないためにも、予め暗に知らせておいた方が良いのかもしれない。あのタイミングで情報が出てくるのは、危険を覚悟で戦地へ向かったという絶妙なストーリーで、エンタメ性は抜群だと思う。しかし、日本はWBCだ。
    2 2
  217. 217
    ウクライナ訪問は評価できる。ようやくだが素晴らしい。 日本ももっと積極的に防衛軍事面でもウクライナを支援すべきだ。 ウクライナの人々がロシアにより虐げられているなかで見て見ぬふりをするなんて平和主義の国としてあってはならない。人権や平和や命が独裁国家などに破壊されている時には、防衛軍事力を使ってでも人々を助けにいく、それが真の平和主義国家だ。 日本も命や民主主義や人権などを大切にする世界の国々と手を取り合って、もっと積極的に軍事防衛面でも国際社会の中で責任を果たしていくべきだ。 今はウクライナの人々が危機にさらされている時。日本もきちんと防衛軍事面でも支援をもっと積極的に行わなければならない。 私個人としても引き続き支援をしていくし、さらに力を入れていきたいと思う。
    42 60
  218. 218
    そんな海外向けのカッコつけの多額の資金援助やリスクの高いだけの無駄なパフォーマンスは要らんから、その費用を物価対策や少子化対策に振り向けろよ。
    1 1
  219. 219
    行って何かしら支援の約束をするのだろうが、 体裁を取り繕うだけで、余裕のない国費の無駄遣いに他ならない。ロシアに対して明確な敵対行動を取るべきではない。
    5 2
  220. 220
    意味が分からない。 "極秘"電撃訪問がこうも簡単に事前にニュースになり広く報道されている。さらに各報道社に当然誰かが知らせている訳で、これほどの重要機密なのだから首相の極身近な人物以外有り得ない。とてもじゃ無いが信じられないし、何より本人はおろか、ゼレンスキーにとっても危険極まりない。 各報道社は真摯に誰からのタレコミなのか報告すべきだ。仮に首相自らなのであれば、それが何を意味するのか全く理解出来ておらず、パフォーマンスとしてもあまりにお粗末。これでは国民からの信頼など得られる訳がない。 逆に首相本人でないのなら、自らの潔白を証明するためにもこのタレコミ犯は総力を上げて突き止めるべきだ。 さすがにこればかりは開いた口が塞がらない。
    12 1
  221. 221
    国会承認を妨げるのは、与党か野党か? 事前報道もあったし、某政治アナリストは予想という形で伝えてた。 その辺りの節度の無さは問題。
    8 3
  222. 222
    訪問後の報道ではなく「ポーランドからキーウに向けて列車で移動中」って報道されるとは。。。この国の危機管理はどうなってふのやら。国会の承認どうのよりもむしろそちらの方が問題だと思います。
    2 1
  223. 223
    対中国を意識しての行動で、日本は西側陣営として動いてますよのアピールでしょう。 さて、台湾有事に耐えられるだけの物資備蓄と平気兵力の強化ができるか。 支援した国々が日本を助けてくれるんなら、物資調達をそこからやらないと。支援の金が無意味な寄付に成り下がる。
    4 1
  224. 224
    訪問自体はG7の一員として存在感は少し出す事はできたろう おかしいと思ったのはメディアだな 普通に情報が漏れ過ぎじゃない? 両政府が意図して情報を流してるなら良いが 「スクープだ️」と何も考えずに報道してるとしたら危険過ぎだろ 相手がヤる気なら既に日本、ウクライナ両首相が狙われていただろう 今回の報道は訪問先が戦時中と言う事を考えての報道だったのかな
    1 2
  225. 225
    岸田総理が、ウクライナに行っても邪魔なだけです、岸田は、政治パフォーマンスでバラまき外交にウクライナに行っただけです、自民党の支持率のために子育て支援で税金をバラまきインドに行っても、日本国民の税金をばらまき、国民からは、税金を吸い上げようとしているだけの総理大臣です、こんな事は許されません。来年からはインボイス制度で10,000,000円を稼いでいない自営業者でからも8%の税金を払うことになります、岸田が総理大臣を続けていたら、数年後には消費税も13%以上になるんでしょうね、私は自民党信者でしたが私の心の中では自民党は終りました。
    37 10
  226. 226
    岸田首相のウクライナ訪問の意義は大きい、 ウクライナは、今、苦しい状況にある、 そこに眼に見える形で日本の立場を世界に示した。 時期が遅すぎるなどの議論があるが、その様な事はない。 日本なりにウクライナをどの様に支援できるか、ゼレンスキー大統領と膝を突き合わせて話し合える、具体的に。 ウクライナ国民は、日本に期待を寄せている、 少しずつ、一歩一歩でいいからこれに応えていかなければならない。 マスコミには、この訪問に余り期待できない様な論調もあるが、そうではない。 ウクライナの立場に立てば、これから先、日本に期待する事が数多くある。 日本にできる事を今後も協議し合ってウクライナを支援して頂きたい。 ウクライナの再興を果たしていただきたい。 お願い申します。
    24 38
  227. 227
    ハッキリ、日本は自衛隊が要人を護衛する為に 海外に行く権利が無いと書けば良いだろう。 警察は護衛出来るが海外のテロリスト等に対して 無力に等しい。 自衛隊が軍隊では無いが故に、 要人の護衛も、北に誘拐された人を奪還も 出来ない沢山制約を受けて、 民間人の安全も護れないのが今の自衛隊だ。 〉難航したのはNATO(北大西洋条約機構)などに加盟しておらず、安全上の制約があったことが大きい。戦後、日本の首相が戦闘が行われている国や地域を訪れたことはない。
    694 60
  228. 228
    安全の確保がどうのこうの書いてるが、 ザル過ぎて何を言ってんだ?と不謹慎ながら笑ってしまった。意図的に流したのかとも一瞬考えたがメリットが無いと思う。ただ統制が取れて無かったか…… 安倍さんの記憶もまだ新しいと言えるのにこのザマでは……。 後ろにラスボスが控えているから辿り着けたのかも知れないね。実際はもっと複雑怪奇な背景なのだろうとは思うけど。
    2 1
  229. 229
    戦争は互いの国が信じる正義がおこす不幸。同盟国でもないのに肩入れするとは!未だロシアに日本人も住んでいるし、経済的にも絡んでいる。パフォーマンスか知らんが空いた口が塞がらないとはこのこと。自民支持者だが、ダメだな。岸田!
    1 1
  230. 230
    ゼレンスキー政権自体、革命により勃興した政権だと言っていいだろう。西側の思惑を存分に含んだ政権じゃないか?そして今後、万が一、ロシアで革命が起こりプーチン政権が崩壊したならば…長期的な視点に立てばそれは決して日本の国益に叶うとは思えないけどね。
    1 2
  231. 231
    こうして準備万端に事前リークに溢れる様子を見るに、ウクライナ支援以外の思惑が多分にあることが透けて見え、それでいてG7の国々で最後にウクライナ訪問する日本が、訪問を事前にオープンされてしまう初の国という事態に、他の先進国は苦笑いしているだろう。 ただ、先進国中存在感の小さい日本だから、案外海外メディアの報じ方も小さいと思え、結局は日本国内の政治問題として、ワイワイ取り上げられるのがオチかなと。 訪問後どのように海外メディアが取り上げるか注目ですな。
    5 2
  232. 232
    専門家のコメントがあまりにもずれています。ウクライナ訪問の意義ばかり解説していますが、ここでのポイントはスクープが多くの人の危険や国の利益を損ねているかを解説すべきです。スクープした人は、全く危機管理意識がないと思います。あの立憲民主党でさえ、秘密裏に訪問することを認めて、事後の報告で良いとしていたわけですから。これは日本テレビの責任者を国会で経緯を説明させるべきです。スクープを取れば出世ですか?日本の危機管理が無いのにガッカリです、。
    5 2
  233. 233
    日本を、戦争に加担する様な事態に引きずり込まないで。日本は平和主義を貫き普段の外交努力、軍縮の努力、働きかけに、努力してほしい。武力で、平和は築けない。ゼレンスキーは国民の命より戦争を望んでいるようです。和平の努力、ロシアとの対話をこそ勧めて欲しい。当事国を焦土と化す様な軍事支援は絶対してはならない。
    30 19
  234. 234
    もはや電撃でもなんでもない。 情報筒抜け感。 あとただのパフォーマンスにしか見えない。 アジアに続きウクライナにも金銭支援しちゃうのかね? 他国より自国の支援を充実してほしい。
    4 1
  235. 235
    国内へのパフォーマンスだという人もいるが、これは国際社会に対して日本の姿勢を示す行動でもある。 ロシアはもちろん、中国らに対しても『武力による現状変更』を許さないというメッセージになるのだから。 岸田総理のアピールにもなるが、日本の国益としても利のある姿勢だと思うけどな。 いや逆に、国益にかなうからこそ、岸田総理の点数稼ぎになるとも言える。 だからパフォーマンだ、アピールだと批判したら、それは仕事をするなということにも繋がる。 これはこれで良かったのだと思う。 ただ、安全面ではお粗末ですよ。 情報が漏れすぎ。 バイデン大統領は完璧に情報統制した電撃訪問だった。 岸田総理のは電撃…と言えるのか。 安部元総理が襲撃されたことから何を学んだのかな。
    220 59
  236. 236
    民主主義において少数勢力を尊重する事は大切だが 自民党独裁時代に万年野党の機嫌を取るための くだらない制約が残っているのではないか 意味なく閣僚を国会に縛り付けたり 意味なく官僚に無駄な仕事をさせたり つまらない事で国会を空転させたり… 国民が政治に期待せず無関心になった遠因とも言える 調子がいい時代なら政治が駄目でも 国民が頑張ってなんとかなるが 先が見えない時代、政治の役割は大きい(はず) 与野党とも目先の選挙目当てのパフォーマンスではなく、真剣に日本の未来を議論しなければこのまま滅びるだけだ 訳の分からない議員の当選は不吉な未来を 暗示しているようだ 未来の国民を塗炭の苦しみに合わせたくなければ 主権者である国民の責任も大きい
    53 13
  237. 237
    秘密裡に行って、そこへ偶発的な攻撃とかがあって、一行に死傷者が出てしまうような事態となることが、こちら側(西側諸国等)にとってもあちら側(ロシアほか)にとってもイチバン困る事態なんでしょ。双方合意(先方的には合意ではないかぁ:苦笑)、承知の上での「電撃訪問」なんでしょ。 そもそもロシアは日本なんかをそれほど問題にはしてないし、とはいうもののもし「やっちゃった」ら、後々というか未来永劫、取り返しのつかない事態になることは相手側も十分に認識しているわけで、周囲(もちろんアメリカも)が承知の上での行動だと思いますが。当然リークでも何でもない。
    1 3
  238. 238
    さぁてねぇー。確かにウクライナへのロシア侵略は国際的にも非難されて当然だが、岸田サンが遠路はるばるやって来て何ほどの効果があるのだろうか。 費用もバカにはならないと思うのだが、そんなに日本は金持ちなのかな。
    1 1
  239. 239
    情報統制が緩すぎるだろ。 これのどこが電撃訪問なのかと。 なんでウクライナ入りする前から公表すんだよ。 せめて現地に着くまでは伏せるべきなのに。 岸田だけじゃなくてゼレンスキーの安全まで損ないかねない。
    5 1
  240. 240
    たっぷり支援を約束してくるのかな? 資金源は日本の税金です。 こう言っちゃ何だけど、北朝鮮に核ミサイル技術渡した国に、国レベルでの支援はやるべきではない。危ないってこともあるけど防衛費たかくなって、結局間接的に税金負担増大の原因だ。 民間で個人や企業が支援するのは反対しないが、あの国に支援しても国として見返りないだろ。 戦争初期には、大統領が先の大戦について日本ディスる発言してたし。
    9 2
  241. 241
    「首相自身の安全上のリスク」 本気で安全上のリスクを考えていたならゼレンスキー大統領と会談する前に「ウクライナ電撃訪問」のニュースは流れないはずです。事前に訪問することが知れ渡ったので電撃でもありません。 ロシアが岸田総理を狙い撃ちする可能性はほとんどないでしょうが、リスク回避を真剣に考えたとは思えません。報道だけでなく政府発表までされているのは問題です。
    1352 32
  242. 242
    岸田さんの訪問は手段が目的になっていなきゃ良いのですがね。戦時下のウクライナを訪問するからにはG7開催国相応のお土産を持って行くんでしょうね。まさかヘルメットや防弾チョッキの増量じゃなきゃ良いのですが、年度末なので自衛隊の装備廃棄品が出ると思いますが、廃棄するならそれをウクライナへのお土産にしては如何な物でしょうかね。今は金より装備品の方が喜ばれると思いますが。今こそ超法規的決断を!
    7 3
  243. 243
    マスコミはたとえ情報が有っても今回のような危険な地域に総理や閣僚が訪問する場合は帰国まで発表するべきでは無い、なんでも手柄のように情報を垂れ流す日本のマスコミは少し考え直した方が良い、新聞やテレビ、ラジオはネット社会で情報を流せば全世界に拡散する事を考えて自粛なりしないと駄目だろうと思います。
    4 1
  244. 244
    もしかしたら事前にリークしたのは官邸側で 行くから何かあったらどうなるかわかってるよね? ってことで話はついたのだろうか 日本はNATOに加盟してないけど もし岸田総理に何かあったらアメリカが介入する理由与えることになるのかな? そして産経がこんな記事を出せるということは 事前に教えていたのかな
    10 2
  245. 245
    わざわざ危険をおかしてウクライナへ行かないといけないのか。ある意味この侵略戦争に参戦した事になるのでは。一方で習近平はプーチンと何を話したのかは分からないが世界平和の為に和平交渉をすすめたとなっている。おお違いだ。岸田は極めて間が悪い。広島サミットが最重要課題だと勘違いしてはいないか。最重要課題は日本国民の命と暮らしを守る事なのに。
    16 13
  246. 246
    こういう事は逆に報道の自由ではなく報道のコントロールが必要なのでは?訪問前ではなく、無事接触してから報道すべきでは?もっともザル情報管理のマスゴミでは社内情報が外部に筒抜けだろうが。
    1 1
  247. 247
    日本が世界のあらゆる面で総合7位に入っているのは甚だ疑問だが、今年のG7サミット開催国でG7の首脳がウクライナに訪れていないのは日本だけという現状を鑑みると今回の電撃訪問強行は致し方なかったのではと自身は思う。 他国のように武器供与することは出来ない日本。結局お金で支援するほかないが現地の映像を見るとこの方たちに支援限定としたい思いがあるが、お金には色を付けれない。これも致し方ない事と自身で納得するほかない。まさか国民に使うより外国に支援、援助、投資が多いとは思わないが率にするとどれだけなのだろうか。
    8 4
  248. 248
    ロシア軍の弾薬が枯渇し、攻撃頻度が低水準にある事、習近平が訪露しており大規模な攻撃に出る可能性が低く、また中国側が表向き対話停戦路線を掲げる中、攻撃がやりにくいという点もあるだろう。ともあれ訪問が出来たのは喜ばしい事だ。これでG7でございという顔をしていても一応恥ずかしくはない。後は無事に帰国できればだが。 どのみち武器輸出などは訪問中に進展させられるはずもないので、進むとすれば制裁の抜け穴対策ぐらいか。ロシアの無人機を解体した所、日本からの部品はアメリカに次ぐ多さだったという。ロシアへの中古車販売が禁じられていないのも問題だ。信頼性の高い日本車は、そのままウクライナの戦場に送られ兵員輸送に用いられるという事もあるという。兵器支援などはどうせできないのだから、せめて脚を引っ張らないようにしておくべきだろう。
    673 143
  249. 249
    人気取りのダシにウクライナを利用するべきではない。武器供与を希望するウクライナにてきることはあるのか?インドに9.8兆にODA拠出すると発表したばかりだが、いくらバラ撒こうとしているのか。つまるところ防衛増税・少子化増税を正当化するパフォーマンスに見える。
    19 8
  250. 250
    電撃訪問とは言うがポーランドを出国前から日本のマスコミにキャッチされている姿を見て安全保障的に大丈夫なのか? 少なくてもキーウ到着後に映像を出すなどしないとキーウ到着前にロシアからミサイル攻撃の可能性があるのでは?
    3 1